場面緘黙
2013.04.25 (木)
今日は先生が来る!!!
家庭訪問が2連チャンあり、忙しいので落ち込んでる
場合じゃないのだ。
昨日の事があり凹んでいたが、それどころじゃない。

掃除と片付けをしなきゃダメじゃないか

上の子の先生が来たら毎年のように、家では本当に話している声を聞き
非常に驚くのだ。
大体が玄関で話をするんですが、上の階から兄弟で騒いでいる声が
聞こえてきて「本当に話すんだ・・・」と思うみたい。
それが初めて聞く、うちの子の声だと思う・・・

クラスに全然慣れていないので、声を聞いた子はまだいないと思うが
家での様子を伝えなくては、本当は明るくておしゃべりなんだと
先生にわかってもらわねば

問題は下の子の先生だな

昨日あんなに泣き叫んだばかり・・・・

顔を合わせずらいが・・・仕方が無い・・・・
何を言われても、まあいいけど
暴れるようなら2時間目に連れて行ってもいいか?
なんかを聞いてみようかと思っているんですが・・・・

とにかく片付けと掃除をしなきゃ

けど昨日に、電気をつけずに階段を下りたら
もう終わりだと思ったら、まだ段数が残っていて・・・
足をぐねってしまい捻挫しちゃった

痛い・・・痛すぎる・・・・
「電気くらいつければいいのに・・・」と家族に言われ
子供達がシップを貼ってくれて「大丈夫???」
な〜んて心配してくれた。

その横で旦那が「あほやな〜〜〜。」・・・・・殺す

お前には言われたくない

いつ出ていってもいいんだぞ

私の顔色を見て、食器を片付け出した・・・
今日の所は勘弁しといてやるか。

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
片付けるぞ〜〜〜〜

出来ればポチっとお願いします

- 関連記事
スポンサーサイト
タマ
踏んだり蹴ったりの一日でしたよ・・・
家庭訪問の前に掃除をしますね!!!
本当に凹んでる暇がないですね~~、楽しい日になればいいんですが
27日が楽しみですね。
家庭訪問の前に掃除をしますね!!!
本当に凹んでる暇がないですね~~、楽しい日になればいいんですが
27日が楽しみですね。
2013/04/25 Thu 12:45 URL [ Edit ]
よしこ
おはよう。
捻挫の状態は、いかがですか?
お大事にね。
家庭訪問で、ご長男の様子をみていただけるといいですね。
次男さんは、元気一杯なので好きな事を見つけられると良いのかな。
子育て本当に大変。凹んでられないよね。
楽しい一日になりますように*\(^o^)/*
捻挫の状態は、いかがですか?
お大事にね。
家庭訪問で、ご長男の様子をみていただけるといいですね。
次男さんは、元気一杯なので好きな事を見つけられると良いのかな。
子育て本当に大変。凹んでられないよね。
楽しい一日になりますように*\(^o^)/*
2013/04/25 Thu 08:03 URL [ Edit ]
| Home |