発達障害
2013.05.19 (日)
毎月こどもが楽しみに買っている本に、
コロコロコミックがあるんですが、子猫の世話があり
発売日を過ぎているのですが、買いに行けませんでした。
今日あたり、行けそうだし買いに行こうとした時に
上の子の友達? 同級生が遊びにきました。
そんなに好きではない友達なのですが、上の子は断りません。
断らないというより、断れないようで
部屋で遊んでいます。
何故か下の子も一緒になって、人生ゲームで遊んでいます。
何度か断れない場面を見てきましたが、親が出ていって
断るのは違う気がして、そう〜としてるんですが・・・
雨が降ると外で遊べないため、そんな日は家で遊べる子のとこ
に行く感じなので、いつもは来ない子が来るんです。
家なので目は届くんですが、これってどうなのかな???
そんな時は、人生ゲームやウノなどをしなさいと
口出しするんですが・・・・
なんせDSだと、個人でゲームをしちゃうので、
会話もないので、声を出せる遊びをさせるんですが
いいんだか悪いんだか

「イヤな時はイヤって言えるようにならなきゃね。」
そうは言っても、場面緘黙があるので学校では言えないだろうし
困ったもんです。
下の子は断れるんですが、言い方がよくないし・・・・
下の子には今、好きな子がいるんですよ。
2年生なのに、おませさんだな〜〜〜。
親に話すんだから、恥かしい気持ちはないんだな・・・

最近は無理に連れて行かないので、調子に乗っている下の子。
「遠足にだけ行くから

ふざけんな

世の中楽しいだけじゃないんだぞ

明日はちゃんと行けるのか???
行かないほうに3000点

月曜日は難しいんですよね〜〜〜。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
イライラしても、子猫を見ると癒されますね。
出来たらポチっとお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
タマ
信じられないでしょ???
勉強はイヤだけど、楽しい事には参加したいって・・・
力が抜けますが、なんでも行きたいと思ってくれれば、良いとしようと
ハードルがどんどん下がってきました。
学校も校門で暴れるよりは、いいと思ってるようです。
勉強はイヤだけど、楽しい事には参加したいって・・・
力が抜けますが、なんでも行きたいと思ってくれれば、良いとしようと
ハードルがどんどん下がってきました。
学校も校門で暴れるよりは、いいと思ってるようです。
2013/05/21 Tue 22:11 URL [ Edit ]
レモンあめ
遠足だけ行くのって、すごく勇気いりますよね。みんな、そういう好奇な目で見てる中に行くんだから。でも、遠足だけでも頑張ってクラスの一員でいたい。友達と関わりたいことは素晴らしい。そう教わりました。学校側は、いろいろ言いますが。
2013/05/21 Tue 17:20 URL [ Edit ]
タマ
本当に色々ありますね。
思ったようには育たないんですね~~。
育て方の問題かもしれませんが・・・
それでも、子猫にミルクをあげてると「はぁ~可愛いな~。」
癒されますよ!!!
早く目が開いて欲しいですね~、どんな顔か楽しみです。
思ったようには育たないんですね~~。
育て方の問題かもしれませんが・・・
それでも、子猫にミルクをあげてると「はぁ~可愛いな~。」
癒されますよ!!!
早く目が開いて欲しいですね~、どんな顔か楽しみです。
2013/05/19 Sun 18:44 URL [ Edit ]
のん
親やってると、色々ありますよね。夕べも四年生の方の懇親会があったけど、つくずく、そうおもいました。どの親御さんにも、それぞれ、悩みはあって、、、、、、。そんななかでも、癒しのコ、子猫さんがいるんだものね。幸せです。私も家の三匹には随分癒されております。ありがたいですね。頑張ろう。
2013/05/19 Sun 17:52 URL [ Edit ]
| Home |