子猫シーズン1
2013.05.22 (水)
子猫を拾って2週間が経ちました。
あまりに小さくて(50g以下)、体温が測れないほど冷たくて(32℃以下)
「入院させて下さい。」と、お願いしても
「う〜〜〜ん、ちょっと無理ですね〜〜。」と、断られ・・・
「この2,3日が山ですよ。」なんて言われて・・・
4匹だった子猫のうち、2匹が虹の橋を渡って行きました。
それでも残った2匹の命を繋ぐため、1時間置きに授乳して・・・
キジトラちゃんの体重は、

ついに200gを超えました

206gになり、昨日より23gも増量しましたよ。

白キジちゃんの体重は、

211gになり、昨日より25gの増量です

目やにも目薬が良く効いてくれて、治まりました。
昨日はボールに入れて体重を量ったんですが、ボールは大きすぎるので
今日はお椀に入れてみました。
ところで生後2ヶ月のマメ太郎が、気が向いたらお世話をしてくれます。

ならばバイト代に・・・・

残ったミルクを少しだけ・・・・

幸せそうに寝てしまいました。

マメ太郎の肉球は柄入りです。
今日は暑かったのか、子猫達が全員


お腹を出して寝ています。

名前を考えているんですが、なかなか決まらず揉めていますが

どうですか??? これってオスですよね???
名前の前に性別を気にする子供達・・・・
どっちでもいいじゃないか、可愛いんだから






みなさんが祈ってくれて、命が繋がりました。
本当にありがとうございました。
幸せそうにお腹を出して、寝ていますよ!!!
スポンサーサイト
タマ
舞い降りましたね~~~。
お陰でまた子育てが出来ますよ。
子猫達のお世話を子供達も手伝ってくれ、
「子猫のお世話って大変や~~。」と生意気な事を言ってますよ。
みんなで親バカになってますね!!!
お陰でまた子育てが出来ますよ。
子猫達のお世話を子供達も手伝ってくれ、
「子猫のお世話って大変や~~。」と生意気な事を言ってますよ。
みんなで親バカになってますね!!!
2013/05/22 Wed 11:36 URL [ Edit ]
タマ
どうぞどうぞ、癒されて下さい。
プライスレスですよ~~~~。
やっぱり、目が開くと可愛さが倍増してきました。
まだちゃんと歩けないんですが、そのうちに歩くんでしょうね~~~。
プライスレスですよ~~~~。
やっぱり、目が開くと可愛さが倍増してきました。
まだちゃんと歩けないんですが、そのうちに歩くんでしょうね~~~。
2013/05/22 Wed 11:26 URL [ Edit ]
タマ
病院に行った時に聞けば良かったですね。
私が「この名前は??」よ聞いても
「男だったら、その名前はダメだ。」とか言われて、
決まらないんですよ。
マメ太郎もなんとかして、ちょっかい出したくて寄ってくるんですが、
子猫達のおっぱい探しにあって、気が向けば舐めてくれます。
大きい猫の方が役に立ちませんね~~~。
私が「この名前は??」よ聞いても
「男だったら、その名前はダメだ。」とか言われて、
決まらないんですよ。
マメ太郎もなんとかして、ちょっかい出したくて寄ってくるんですが、
子猫達のおっぱい探しにあって、気が向けば舐めてくれます。
大きい猫の方が役に立ちませんね~~~。
2013/05/22 Wed 11:20 URL [ Edit ]
Blanche
かわいい!
天使がお宅に舞い降りたのですね。
子猫の世話も大変だと思いますが、
頑張ってください!応援しています。
4歳ネコのママより
天使がお宅に舞い降りたのですね。
子猫の世話も大変だと思いますが、
頑張ってください!応援しています。
4歳ネコのママより
2013/05/22 Wed 10:03 URL [ Edit ]
のん
ますます、可愛くなってきたね。雄か雌か。獣医さんなら、分かるのかしら。ぱっと見難しいよね。マメ君も凄いね。雄でも育児する子っているらしいけどね。自分もまだ、小さい仔なのに凄いな。
2013/05/22 Wed 04:17 URL [ Edit ]
| Home |