子猫シーズン1
2013.05.28 (火)
ちょっと前まで耳の穴が無かった子猫に、
耳の穴が出来て来ました

やっぱりこの前までは聞こえてなかったんだろうな・・・
キジトラちゃんの体重は、

300gになりました

昨日より13g増えました。
ウチのマメ太郎が、このキジトラちゃんが好きで
いつもちょっかいを出しています。
くわえて持って行こうとしたり、下の子もキジトラLOVEでして
ミルクをあげています。
白キジちゃんの体重は、

301gになりました〜

昨日より12g増えました。
この子もキジトラちゃんが好きで、ちょっと離れると
みゃ〜みゃ〜鳴いています。

最近はよく遊ぶようになってきて、子猫プロレスを頑張っています

昨日は微妙な距離だったのに・・・・

引っ付きましたよ〜〜〜、逃げませんよ〜〜〜

ただ母性が目覚めたわけではなくて、私の側に来て甘えたいようで
子猫のめんどうは見てくれない・・・・


子猫も大きい猫がいることに気づいてないようで

私のジャージを吸っています。

やっぱり仰向けに寝ていますね


とうとう大きい猫に気づきましたが・・・
ニコちゃん背中しか許しません

前のほうをOKにしてくれる日はいつだ???

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
いつも見てくれてありがとうございます。
出来ればポチポチっと宜しくお願いします。

- 関連記事
-
- 子猫の途中経過23・・・初お風呂
- 子猫の途中経過22・・・・吸ってます。
- 子猫の途中経過21・・・へんなクセ?
- 子猫の途中経過20・・・・慣れてきた???
- 子猫の途中経過19・・・生後17日目
- 子猫の途中経過18・・・ザンバ〜イ
- 子猫の途中経過17
スポンサーサイト
タマ
のりたまさ~ん、ありがとう~~!!!
後ろならOKがでたんですよ。^^
しかし、茶トラは猫が嫌いみたいで
マメ太郎に慣れさそうとしてる所に新たな子猫だったので、部屋にも入ってくれません。^^;
慣れてくれないと困るな~~~。
後ろならOKがでたんですよ。^^
しかし、茶トラは猫が嫌いみたいで
マメ太郎に慣れさそうとしてる所に新たな子猫だったので、部屋にも入ってくれません。^^;
慣れてくれないと困るな~~~。
2013/05/28 Tue 14:37 URL [ Edit ]
タマ
やっぱり聞こえてなかったんでしょうね???
だって穴がなかったんですから・・・
今は穴も出来て、音に反応するので聞こえてると思います。
猫にまみれていますよ~~~。
だって穴がなかったんですから・・・
今は穴も出来て、音に反応するので聞こえてると思います。
猫にまみれていますよ~~~。
2013/05/28 Tue 14:33 URL [ Edit ]
のりたま
わ~300超えましたね!おめでとう~良かったね~
ニコちゃん接近してますね♪お世話してくれる日は近いかな♪茶トラちゃんも、子猫達がもう少し大きくなると仲良くなると思いますよ~今は小さすぎて猫と認識できないんじゃないかな?
ニコちゃん接近してますね♪お世話してくれる日は近いかな♪茶トラちゃんも、子猫達がもう少し大きくなると仲良くなると思いますよ~今は小さすぎて猫と認識できないんじゃないかな?
2013/05/28 Tue 10:11 URL [ Edit ]
のん
ついに、耳の穴が、、、、、、おめでとう。良かったね。
日々、成長しているね。今後も楽しみです。猫がいっぱい、幸せですね。
好きでも、飼えない人もいるからね。
日々、成長しているね。今後も楽しみです。猫がいっぱい、幸せですね。
好きでも、飼えない人もいるからね。
2013/05/28 Tue 08:34 URL [ Edit ]
| Home |