fc2ブログ
ADHD 2013.05.31 (金)



今週に入って一度も登校していない下の子


今日は仕事を休んで、じっくり話してみようと・・・・


学校に行かないのが悪い事と思っているので、文句を言われたくないから

3階の部屋で引きこもっていたので、


「学校に行かないなら、お休みするなら家では勉強しよう。」


約束ごとを決めないと、このままではお互いが困る。


「これは約束だから、やらないと怒るよ。でも学校がイヤで行きたくない

  なら、無理しなくていいから。」


私だって怒りたくないし、校門で泣き叫ばれるのは

胸が痛いので、子供と行かないなら約束を決めようと

話し合ってみた。


「それと家の手伝いをすること



「わかった。やればいいんでしょ。


なんで偉そうに言うんだ???



いきなり勉強をするのは無理があるので、子猫が来てから

怖がると思って掃除機をかけずに、ワイパーとほうきで

掃除をしてたんですが、抜け毛の季節なので・・・


子供と掃除をする事にして、子猫を非難させてから

掃除機をかけて、その後に拭き掃除もしました。






拭き掃除は久しぶりで、とにかく汚れていた床を全部拭いて

子供も雑巾を見せに来て、どれだけ汚れたかを教えてくれました。


階段やらローカやら2人で頑張って、ピカピカにしてから

勉強したんですが、苦手な事をやろうと相談して

時計の問題がわからないって言うので、時計を重点的やりました。



性格なのか完璧じゃなきゃイヤみたいで、出来ない事が許せない。


「まぁいいか〜」というのは出来ないみたい。


時計の勉強ばっかりやって、少しは理解が出来たみたいで

喜んでいましたが、集中力が続かない・・・・

話しを聞くのも苦手なのかな???


でもお互いが気持ちよく過ごせて、良かったです。


本当は学校で勉強した方が良いとは思うけど、

まずは自宅学習で嫌いを直さなきゃな。


嫌いにさせたのは、きっと私のせいだ。


読むのに困難が、あんなにあるなんて思いもしなかった。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ

勉強になります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村


いつも見てくれてありがとうございます。

出来ればポチっとお願いします。



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/414-db152326