ADHD
2013.06.14 (金)
下の子の検査をしてくれるらしい児相に連絡を入れていたんですが
返事が来ました。

病院でも早くて半年待ちですが、ここでも待つみたい。
そんなに多いのか・・・・

見た目は普通なので、言われないとわからないもんな〜〜。
半年も待たなくていいけど、今月は無理なので来月になるそうです。
検査はしてくれるが、診断書はくれないそうで
病院の予約はそのままにして、診断書は病院でもらいます。
無料で検査してくれて、アドバイスもくれるなんて
ありがたいです。
上の子で連絡を入れた時は、場面緘黙を知らなくて
説明してもわかってもらえず、いいイメージがなかったんですが
担当の女の子はとても親身に聞いてくれて、
前の電話に出たオバサンの対応が悪いだけだったんだな。
うちの子に合ったやり方を教えてもらえるらしいので
少し安心出来そうです。
やっぱり多いんだな〜、今考えると私の時代にも
きっとあの子がそうだったんだろうな〜〜〜と言う子がいた。
ブラットピットがカミングアウトしていたし、
思ってる以上に多いんだろうな。
読んでも意味がわからない子が、読めて意味がわかるようになるのかな???
でもやり方があるんだろうな〜〜〜。
来月には家庭教師の体験もあるし、勉強嫌いが治るといいけど・・・





子育ては人間育て、人間が出来てない私が育てるなんて・・・
出来たら、ポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- 児童相談所とは合わないようだ。
- 学校から検査を進められるって・・・・
- 児童相談所に行ってきました。
- 児童相談所から返事がありました。
- 学校に行きました。
- 腹が立ち怒鳴り散らしてしまった・・・・
- 学校に行きました。
スポンサーサイト
タマ
義務教育の勉強って、一番使うし大切ですよね~。
それがわかるから、あせるんですよね・・・
大人になったときに困らないようにしてあげたいんですが・・・
それがわかるから、あせるんですよね・・・
大人になったときに困らないようにしてあげたいんですが・・・
2013/06/14 Fri 21:30 URL [ Edit ]
のん
私も人間できていませんよ。
精神年齢低い低い。
でも、何とかこの年まで、生きていますけどね。
子ども時代も、まるでだめこ、でしたしね。
ほんと、今なら、、、、、ってありますよね。
私なんかも、、、、、、です。
簡単な計算も電卓ですしね。そのせいで、色々悔しい思いもしました。
今そう思うけど、子どもの頃はなんともならなかったの。
精神年齢低い低い。
でも、何とかこの年まで、生きていますけどね。
子ども時代も、まるでだめこ、でしたしね。
ほんと、今なら、、、、、ってありますよね。
私なんかも、、、、、、です。
簡単な計算も電卓ですしね。そのせいで、色々悔しい思いもしました。
今そう思うけど、子どもの頃はなんともならなかったの。
2013/06/14 Fri 18:33 URL [ Edit ]
| Home |