fc2ブログ
発達障害 2013.08.11 (日)


この間、病院に行ってから悩んでいることがある。


先生とのやり取りで、私は気になる所はと聞かれても

比べる基準が上の子なので、上の子と比べれば

下の子なんて、何も気にならないんです。


その時、気づいたんですが、普通が何かわからない・・・


これが自分でも驚いた


そうなのだ、普通の子供はどうなのか知らないじゃないか・・・



しかも忘れっぽいので、困った事も忘れてしまった。



忘れるんだから、対して困ってないんだろうし

学校に行かない以外で、困っているのは???

特にないですと答えたら、先生が笑っていた


「明るいお母さんで良かった。」


明るいと言われても・・・・


私は泣きながら話していたのに、相手の先生は爆笑していた。


学校の懇談でも爆笑されたが、笑わそうなんて思っていない・・・・

普通に話したつもりなのに、よく笑われるている。


内容は笑えないのに、何故だろう???


泣いてる私に面白いと言われても・・・・


今度、下の子の友達が来たら観察してみるけど

学習障害だけのような気がするんで、役に立つかな???


ある一部分だけ、ごっそり抜けるなんてあるんだな。


脳って不思議ですね。


ウチの子は、国語がごっそり抜けたんだな〜〜〜。





左が国語の結果でして、右が算数なんです。

書く力はゼロに等しいんですよ・・・・


これを見て、何かがあると思われたらしいです。


のび太くんよりマシだと思うんですが・・・・





見えますか???


国語はゼロがあります。

読み取る力はゼロで、文章を書くのもゼロです。


そりゃ〜作文は書けないな・・・


他所の子のを見た事がないが、こんな感じではないんだろうな・・・


アドバイス欄には、理解にムラがあるので苦手な部分を勉強しようと

なっていますが、どうやって????


どうせなら、そこまで書いていて欲しいもんです。


検査の結果は今月中にもらえるとの事なので、

なんだか、見えて来てしまって・・・


検査前なのに落ち込んでしまった。



人間そう簡単には強くなれそうもないんだな〜〜〜。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村


学習到達度調査をお持ちの方、どんな感じなのか教えて下さい。

ウチでは、いつもこんな感じしか出ないので・・・・

出来れば、ポチっとお願いします。



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/515-7bd12e9c