fc2ブログ
場面緘黙 2013.09.13 (金)



今日は仕事から帰って来たら、下の子が寄って来て


「今日は兄ちゃんの友達が何人来たと思う〜???


分りやすい質問だな


こう聞くくらいだから、きっと多いんだろうな・・・・

子供部屋を見るのが怖いな。


それでも、わからない振りをして


「え〜〜2人くらい〜???」


「ブ〜〜、正解は4人でしたぁ〜、俺達入れたら6人〜〜。


なんだよ、そのドヤ顔


6年生ともなると、まぁ〜大きいので5人もいたら暑苦しい・・・


誰が来たのか聞いてみると、私の心の友、救いのヒーローくんと

6年間ず〜っと同じクラスだが、一度も声を聞いた事がないHくん。

(通称出来すぎくんと我が家で呼んでいる。)

今回、同じクラスだが話せないと思っているFくん!!

同じクラスではないが、救いのヒーローくんとは仲良しなNくん!!


救いのヒーローくん以外は、初めて来る子ばかりだ


どうやって誘ったんだ???

救いのヒーローが誘ったのか???


私の悪いクセが出て、根堀り葉堀りと聞いてしまい・・・・

ウザかったのか逃げられた


それにしても、Fくんはウチの子が口が聞けないと思っていた子で

今日初めて、声を聞いたんじゃないか???


初めて声を聞いた?


こりゃ大変だ


ウザかろうが、なんだろうが、聞かなくては


追いかけていき、さりげなく思いっきり聞いてみると

PSPの対戦ゲームをやっていたらしい・・・・


どんな話しをしたのか聞いてみると、忘れたというではないか


ひょっとして、話してないんじゃないか???


ああ〜いいさ、忘れたとでもなんでも言ってくれ

私には口の軽いスパイがいるのだよ


すぐさま下の子をつかまえて、聞いてみると・・・

どんだけ口が軽いんだってくらい教えてくれて

声を出して話していたが、あんまり話せなかったみたい。


私は上の子に、初めての友達が来たらボードゲームやウノを

進めているんですが、今日はやらなかったみたいだ。


口の軽いスパイは重要な事も教えてくれた


「兄ちゃんなぁ〜学校で全然しゃべらへんから、家で話せるんやから

 学校でも、しゃべったらいいやんって言われててだでぇ〜〜。」


いい仕事をするなスパイくん


そうかそんな話が出たのか・・・・


「それでなぁ〜、Fくんって人が初めて声聞いたって〜。どんだけやねん。」


やっぱりか そうだろうと思った。

初めて会話をした子を、どうやって誘ったかは謎ですが

家では話せるんだな


これは先生に報告しとこう


今度のPTA会議に呼び出しがあるので、その時に報告だ


声を出して会話をする。

なんでもない普通の事だ。


「すごいなぁ〜〜、良かったね。」と言うと


ものすごく照れてクネクネしていた。


声を出して会話をする。


なんでもない普通の事がこの子にとっては、12年間とても高いハードルで

普通の事が頑張っても出来ないで、辛い思いをたくさんしてきた。


今も外で電話をかける練習をしているが、今だに出来ないでいる。


それでも、変わろうと努力をしているのだと思うと

出来る出来ないに関係なく、偉いと思う。


これはきっと猫の恩返しに違いないと私は思っている。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ わたしは猫ばか☆親ばかへ
わたしは猫ばか☆親ばか


猫を拾って良かったな。

出来れば、ポチっとお願いします。


関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/548-b198f402