fc2ブログ
下の子の診断 2013.10.03 (木)


昨日の続きですが、検査結果が上の子とまるで違いまして

上の子では聞かなかった言葉がたくさん出て来ました。


ワーキングメモリーも、その1つでして

帰ってきた旦那に言うと



「ワーキングメモリー???なんやそれ???」



一応は聞いた事を説明すると、ふ〜〜んと言ったまま黙りこみ・・・



「ブラット・ピットのヤツか???」



さぁ〜、どうかは知らないが、近いのかもしれないな。

クラスメイトを覚えないんだから、同じなのかな???


聞くのを忘れてしまった・・・・







この部分だけ平均以下なんですよ。


後は普通なのに、たった一つだけですよ。

もうそれは良しとしましょうよ〜〜。


それなのに・・・・





ADHDを満たしているんですか???


しかも、反抗性挑戦障害???


一体全体なんだそれ???


この辺りの説明を覚えていない・・・



防衛本能が働いたんだろうか?


診断書にも書かれていたので、調べてみて愕然としました。


なんて恐ろしいんだ。

ADHDは、予想もしていたので良くないけど、まぁ〜いいさ。



しかし、それはなんだよ・・・


反抗性挑戦障害って名前からして良くないな


反抗を挑戦してるのか?


このまま行くと、行為障害になっていくかもしれなくて

それが酷くなれば、反社会性障害になりやすいって・・・・


私が見ているアメリカドラマのクリミナル・マインドに出てくるな。


ええ、もちろん犯人です。


オイオイ、それはないわ〜〜、そんな事言われてもどうすればいいか???


思いつかないじゃないか〜〜〜



ADHDの子に高い確率であるらしいが、聞いた事なんてない



世の中には聞いた事がない病気?症状?が色々あるんだな。


これから勉強しなくては、知らないと手立てが思いつかない


だから暴れん坊なんだな〜、学校や勉強が引き金になって

反抗してしまうのか、そんなにイヤなのか?


兄弟でこんなにも違うとは驚きです。


接し方や行動も、上の子と変えなければいけないし

指示の出し方も違うし、同じではいけない。


協調運動には問題がないので、スポーツなんかはいいと思うと言われたが

喘息なので出来ない・・・



育てていけるんだろうか?


もうお手上げじゃないか?





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村

ここで探してみよう。反抗性挑戦障害とやらを・・・

にほんブログ村 トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*へそれぞれの*発達障害と共に*


出来れば、ポチっとお願いします。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/568-858759a9