fc2ブログ
発達障害 2013.11.20 (水)


なんと言うか、随分経ってしまったけど・・・


ようやく修学旅行で何があったか聞けました。



時間が掛かりましたが、本人の口から聞けたので良かったです。


何か嫌な事があったんだろうとは思っていたんですが

その時の様子


楽しみにしていた、お土産の時間で班の子達とはぐれてしまい

一人で買い物と自由時間を過ごしたそうで、班長だけが時計を持っているので

集合時間にも遅れてしまったらしい。



ルールを守りたがる特性があるので、はぐれた事と集合時間に

間に合わなかったりが1日目だったので、落ち込んだそうだ。


はぐれても話しが出来れば、聞く事が出来るが

話が出来る子とはぐれているので、誰にも聞けずいたんだろうな・・・



夜の自由時間も、罰ゲームトランプを持っていって

遊ぼうとしたんですが、違う部屋の子に貸してあげたら

盛り上がってしまい返してもらえずに、自分の班の子達とは

出来なかったらしくて・・・・



返してって言えば良かったのに・・・そう言い掛けてグッと堪えました。

言ってはいけない言葉だった。


楽しみにしていた事が全部、裏目に出てしまい気分は最悪になって

帰って来たようです。


今回の事を話すまでに時間が掛かったということは、

上の子にとっては、相当なショックな出来事なんだと思います。


話せれば問題のない事ばかりなので、やはり場面緘黙はやっかいだな・・・


実は、なかなか話してくれないので、同じ班の友達に聞いたんですが

何もなかったと言う返事だったんです。



御土産屋ではぐれていた事に気づかなかったみたいで、

みんなにとっては大した事ではないんだろうな。


罰ゲームトランプはしなかったけど、ウノはやれたみたいだし

みんなは楽しかったと言っているのに・・・・


作文の宿題も3日もかかって書いていましたが、

楽しそうな作文ではなかったです。


やっぱり場面緘黙をなんとかしないと・・・


それでも、以前より随分と成長したんですが、あと少し、もう少しと

欲が出てしまいます。


無理はさせたくないんですが、もっともっとと考えてしまうな。

ゆっくりと本人のペースなんだろうけど・・・






実写のプーマ? 黒猫がいたら試してみたくなるよなぁ〜〜。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


おしゃれとは程遠い暮らしなんだよなぁ〜〜


にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング


出来たら、ポチっとお願いします。



関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/627-99cedd26