ADHD
2013.11.23 (土)
一応はフルタイムで働いているんですが、
今日は早く帰って来ましたよ

楽しみにしていたファンタジーくんが来る日なので、
早目に帰宅して、待っているとママに連れられて来てくれました。

ママには注意するべき事なんかを聞いて、パニックをもし起したら
どう対処したらいいかを教えてもらい、リビングに子供達を集めて
お家で遊ぶルールを説明しました。
大人しく聞いてくれて、お互いに体には触れてはいけない事を
約束して、勝手に引き出しを開けない事、大きい声を出さない事
などを伝えて遊びがスタートです。
後は口を出さずにひたすら観察しようと決めていたので、
ダイニングに引っ込んでいたんですが、まずは猫で遊びたいと
ファンタジーくんが言うので、下の子がマメを連れて来てくれて
紐をズボンの後ろに入れて走り出しました。
それを見て、大爆笑のファンタジーくんは自分もやりたいと
交代して紐をつけて走り回っています。

その後を3匹の猫達が追いかけていて、てんやわんやしています。
それでもファンタジーくんも下の子も大爆笑で、上の子だけが
このうるさい中でゲームをしています。

なんと言うマイペース・・・・
猫も疲れてハァハァ言ってますが、子供は元気でパワーが余っている
今度は何をするのか???
「俺は6個百点もらって、シール3枚ももらったで〜〜」
え? なんで? 次は何して遊ぶかって話していたはずじゃ・・・・
どうして自慢話しになってるんだ???
「俺もカブトムシを、7匹つかまえたで〜、素手で凄いやろ〜」
え? カブトムシ? なんで?
「そんなん俺は、ポケモントレッタの激レアのヤツ持っているし〜」
ん? 今度はトレッタ?
「俺は一人で凄く遠くまで行った事あるんやで〜」
それは・・・何の自慢だ???
「そんなん、そんなん俺はスキーとか出来るねんで

なんだか下の子の方が、押されてるようだ・・・

基準がわからないが、お互い負けず嫌いなようだ。
「どうでもいいやん、WIIやろうや〜」
なんと、上の子が会話に入った

そのまま、WIIで遊ぶ事になって自慢対決の事はスッカリ忘れたようだ。
切り替えが早いというか、忘れぽいと言うのか・・・
ここからは、大騒ぎのゲーム大会の始まりで、うるさいうるさい

1時間でゲーム対決を終わらせてもらい、今度はどうするのか?
仲良くトランプで神経衰弱を始めました。
忘れん坊のクセして、下の子はこれが得意なんですが
ファンタジーくんも得意で、なかなかの勝負です。
ママのお向かいの電話が入ったので、ファンタジー君に時間の説明して
納得させなければいけない任務がある。
トランプに夢中なので様子を見ながら説明して、ママが来る事を伝えました。
全く聞いてなさそうですが・・・・
トランプが終わってぁら再度、伝えてみると帰りたくないと言い出し
泣き出しそうなので、明日もおいでと声をかけて納得してくれました。
楽しそうにママと帰って行きました。
会話を聞いてると、お互いが違う話をしてるんですが
気づいてないようで、これに上の子が参加すると
もう1つ、わからなくなります。
本人達は楽しそうにしてるんですが、これをどう書けばいいのか・・・
まぁ見ている私が1番楽しかったですよ。

あれで会話が成立してるんだろうか?
うっかり体に触れると、凄くイヤがるので
ここは気をつけないとダメだな


子供達の相手をして疲れている、マメ師匠・・・
お疲れ様です。






スローペースで進めている片づけですが、これでは終わりそうにありません。

出来れば、ポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- 国語について担任と相談です。
- 面白い2人
- 国語が全滅ですが・・・
- ADHD同士の遊び方?
- ファンタジーは忘れん坊・・・
- 自分で言うな!!!
- 事件です。
スポンサーサイト
タマ
そうなんですよ。
怒りのコントロールが上手く出来ないので、気をそらさないと
大変な事になります。
一瞬でもそれると、怒りのパワーが下がってくれるので助かります。
毎朝、ヒヤヒヤしながら学校に行くので疲れますが・・・・
だんだん図太くなって、多少の事を気にしないようになってきたので、
自分が怖いですよ。
怒りのコントロールが上手く出来ないので、気をそらさないと
大変な事になります。
一瞬でもそれると、怒りのパワーが下がってくれるので助かります。
毎朝、ヒヤヒヤしながら学校に行くので疲れますが・・・・
だんだん図太くなって、多少の事を気にしないようになってきたので、
自分が怖いですよ。
2013/11/24 Sun 01:42 URL [ Edit ]
オレンジ
あの猫ちゃん、可愛いですよね!
ホントに読んでるみたい(*^-^*)
でも、怒り出す前に気をそらせる作戦は本当に必要ですよね!
うちも次男が怒り出す前に笑わせないと、ケンカがひどくなりますもん。
気が紛れると怒りボルテージが消去するから不思議です。
ホントに読んでるみたい(*^-^*)
でも、怒り出す前に気をそらせる作戦は本当に必要ですよね!
うちも次男が怒り出す前に笑わせないと、ケンカがひどくなりますもん。
気が紛れると怒りボルテージが消去するから不思議です。
2013/11/23 Sat 10:00 URL [ Edit ]
タマ
もうね、あれを会話と呼べるんだろうかって感じで、
あれを書く事なんか出来ませんよ。
ただ、仲良く遊べていたので、まぁいいかと言う感じです。
それにしても笑えた、出川よりも面白かった!!!
不思議な会話の応酬で、これはADHD同士のなせる技なんだろうな~。
プロフィール画像超可愛い~~
これは、使わせてもらいますね~。
気をそらす作戦は、今1番必要なんですよ。
登校が楽になるので・・・
有難うございますね。
あれを書く事なんか出来ませんよ。
ただ、仲良く遊べていたので、まぁいいかと言う感じです。
それにしても笑えた、出川よりも面白かった!!!
不思議な会話の応酬で、これはADHD同士のなせる技なんだろうな~。
プロフィール画像超可愛い~~
これは、使わせてもらいますね~。
気をそらす作戦は、今1番必要なんですよ。
登校が楽になるので・・・
有難うございますね。
2013/11/23 Sat 09:35 URL [ Edit ]
オレンジ
無事遊べて良かったです!
やっぱりオモシロだったでしょ?(笑)
聞いてると吹き出しそうになりますよね!
お兄ちゃんの友達のアスペさんっぽい子は、頭が超良いんですが、日常忘れっぽくて、給食なしの帰宅の時、家の方向違うのに、話してたら、うっかり我が家まで着いてきてしまったり、何回も来てるのに、家の場所忘れたりするので、これまたオモシロでした!
また楽しく遊べるといいですね!
そうそう。
私もブログのプロフィール写真に、街中で見かけたキュートな猫ちゃんの画像にしてみました!
弟くんのグズり時、可愛い写真で機嫌が治るなら、よかったらみせてあげてください(*^-^*)
また遊びにきまーす!
やっぱりオモシロだったでしょ?(笑)
聞いてると吹き出しそうになりますよね!
お兄ちゃんの友達のアスペさんっぽい子は、頭が超良いんですが、日常忘れっぽくて、給食なしの帰宅の時、家の方向違うのに、話してたら、うっかり我が家まで着いてきてしまったり、何回も来てるのに、家の場所忘れたりするので、これまたオモシロでした!
また楽しく遊べるといいですね!
そうそう。
私もブログのプロフィール写真に、街中で見かけたキュートな猫ちゃんの画像にしてみました!
弟くんのグズり時、可愛い写真で機嫌が治るなら、よかったらみせてあげてください(*^-^*)
また遊びにきまーす!
2013/11/23 Sat 07:06 URL [ Edit ]
| Home |