ADHD
2013.11.25 (月)
今日は月曜日という事もあり、学校になかなか行こうとしませんでした。
やはり、まだ月曜日には行きたくないんだなぁ〜。
結構がんばっているんですよ本人が・・・・
特別勉強も頑張っているんですが、3の段は間違ったままで
先に進む事にしています。

2の段はすっかり覚えたみたいで、

100点を取ってきましたよ。


何故かスムーズに覚えた8の段も100点でした。
なんの違いか? わかりませんが・・・
それに引き換え、国語の方は大変な事になっています。

0点とは・・・もう名前さえ書いていませんよ


3問だけ答えていますが・・・・
後は何も手をつけていないとは・・・・

漢字などは覚えているはずもなく、見事に白紙が並んでいました。
凄い落差に先生も笑うしかありません。
恐ろしいほどの落差ですが、家でも国語の勉強はしてないので
しょうがないんですが、本人が苦手意識があるので
やらそうとすると暴れます。
なので、算数しかしていないので、出来なくて当然ですが
それにしても酷いなぁ〜〜。
自信をつける事を優先してるので、国語の事は後回しですが
このままで良い訳がない・・・・
これがADHDなのか???
こんなに落差があるの???
うそ〜〜〜ん、上の子と違うなぁ〜〜〜。
漢字って覚えるしかない勉強が苦手なんだろうなぁ〜〜。
これって問題だよな〜〜。
これじゃ〜、本なんて読めるはずないよな・・・・

スネ夫じゃなくて、のび太くんだな。

猫だって頑張っているんだ







大掃除って始めてますか???

なんやかんやと、ありますが出来れば、ポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- 特別学習で漢字の勉強!!!
- 国語について担任と相談です。
- 面白い2人
- 国語が全滅ですが・・・
- ADHD同士の遊び方?
- ファンタジーは忘れん坊・・・
- 自分で言うな!!!
スポンサーサイト
| Home |