鬱・・・
2013.11.27 (水)
昨日は下の子も、久しぶりに自分で登校してくれて
朝から調子の良い1日がスタートしたと思ったら、
旦那さんが調子が悪いと帰って来た。

「なんか調子が悪いから、病院に行ってくるわ

え


めずらしいじゃないか、どうしたんだ???
胃が痛いらしいので、病院で簡単な検査をしに行った。
恐ろしいほど久しぶりに病院に行くので、どうするかわからないらしく
病院に行ったら、どうすればいいか聞かれた

「受付に保険証を出して、初診ですと伝えるんだよ。

そうなのか〜と言いながら向かって行きましたが
いい大人が、病院に着いたらどうしていいか?
そんな事で悩むなんて・・・・

あまり登場しない、ウチの旦那さんは今年も授業参観に行っていない
仕事が休みでも行かないので、子供も期待していない。
漫画好きでガンダム好きで、やたらと無口な男だ。
特に何も書く事がないので、登場する事もないですが
それなりに暮らしています。
私は仕事に行きましたが、メールで一応は結果を聞きましたが
何かはわからなかったようで、胃薬をもらって帰って来たそうです。
な〜んだ、そうなの?保険とか調べてしまった・・・

もしもを考えて、保険金とか見てしまったよ。
子供達が落ち着いてきたら、今度は旦那か〜〜。
なかなか、ゆっくりはさせてもらえないな・・・・
そう言えば、冷蔵庫の掃除は完了しました

旦那が帰って来たので、写真を撮るのを忘れたんですが
野菜室と冷凍室が終わり、綺麗になりました

今度、買い換える時は冷凍室が大きいのが欲しいなぁ〜
ウチはまとめ買いをするので、冷凍室が大きいほうが助かるんですが
今の冷蔵庫は小さいんですよね〜〜。
家族が増えて、子供が大きくなると食べる量も増えるので
1週間分の買いだめが入らなくなってきています。
小まめに買い物したらいいんですが、それすると買いすぎてしまい
食費代が高くなるんですよ・・・
私は、まとめ買いの方が向いてるんだろうな〜。
1週間で7000円と決めていたんですが、最近は1週間で9000円くらい
になってしまい、2000円も上がってしまった。

仕事を始めると、どうしても簡単に作れるものを買ってしまい
食費が上がってしまったので、ここらで考えねばな


マンチカンって、よく立ちますよね〜〜。





ここで、勉強しないとなぁ〜、時短で安くて美味しいの・・・

出来れば、ポチっとお願いします。
- 関連記事
-
- 鬱気味の旦那が面倒くさい事になってきた・・・・
- 鬱なのか?と聞かれても・・・
- 旦那の病院
- おいおい鬱なのか?
- 旦那が早退して来た・・・
- 誰でも秘密はある。 2
- 誰でも秘密はある。
スポンサーサイト
タマ
イヤ~大変だね・・・・
でも、中学は弁当ではなく、給食になってるんで、ウチは楽なんです!!!
本当にラッキーですよ。
毎日の弁当って、大変ですよね~。
色んな事を考えて、作ってあげるって愛情がないと出来ないね。
母業って仕事は減らないね・・・
今日はセンターにカウンセリングだから、頑張って行ってきます!!!
でも、中学は弁当ではなく、給食になってるんで、ウチは楽なんです!!!
本当にラッキーですよ。
毎日の弁当って、大変ですよね~。
色んな事を考えて、作ってあげるって愛情がないと出来ないね。
母業って仕事は減らないね・・・
今日はセンターにカウンセリングだから、頑張って行ってきます!!!
2013/11/29 Fri 08:52 URL [ Edit ]
たか
冷蔵庫、レンジ。買い替えの時期って難しいですよね。長い目でみると、そろそろかもしれませんね。
中学校はお弁当持参でしょ?
お米の減り方も変わりますよ(^^)
副菜を多めに作り置きしたり、基本となるものを決めておくと楽かな。
我が家は、三人分作っていますが、春からは家族全員分σ^_^;
食わず嫌いなムスメのお弁当には手こずりそうですが、中学生になったらかわるかな?
量も少ないからあまり影響はないかしら。
私のお弁当はありあわせで良いけど、家族分はそんなわけには参りません。栄養、バランス、彩りU+1F371
お母さん業って、いつまでも仕事が減りませんね。
頑張りましょう(≧∇≦)
中学校はお弁当持参でしょ?
お米の減り方も変わりますよ(^^)
副菜を多めに作り置きしたり、基本となるものを決めておくと楽かな。
我が家は、三人分作っていますが、春からは家族全員分σ^_^;
食わず嫌いなムスメのお弁当には手こずりそうですが、中学生になったらかわるかな?
量も少ないからあまり影響はないかしら。
私のお弁当はありあわせで良いけど、家族分はそんなわけには参りません。栄養、バランス、彩りU+1F371
お母さん業って、いつまでも仕事が減りませんね。
頑張りましょう(≧∇≦)
2013/11/29 Fri 07:47 URL [ Edit ]
タマ
いいなぁ~、大容量・・・・
レンジも小さいなぁ~、先の事まで考えて買えば良かったな~っと反省です。
ドンドン食べる量が増えていて、米も10キロが持たないなんて・・・
これから先が恐ろしいです。
掃除をたまにするので、大変ですがマメにも出来ないので
頑張りますが、大掃除だけでも完了したい。
レンジも小さいなぁ~、先の事まで考えて買えば良かったな~っと反省です。
ドンドン食べる量が増えていて、米も10キロが持たないなんて・・・
これから先が恐ろしいです。
掃除をたまにするので、大変ですがマメにも出来ないので
頑張りますが、大掃除だけでも完了したい。
2013/11/29 Fri 00:12 URL [ Edit ]
ジャッキーパン
我が家は当時の最大容量の冷蔵庫を買いました!なんちゃらチルドとかエコだとかは二の次でした(^。^;)
冷蔵庫だけじゃなく、洗濯機、電子レンジ、食洗機全て購入時の最大容量です!
因みに、小さいですが冷凍庫も一台あります(^。^;)
男子は体育会系になると、食べる量がハンパないそうです。うちは皆体育会系じゃないのにこれですから(@_@)
タマさん、ちゃんとお掃除して偉いですね~いつも感心してしまいます!
冷蔵庫だけじゃなく、洗濯機、電子レンジ、食洗機全て購入時の最大容量です!
因みに、小さいですが冷凍庫も一台あります(^。^;)
男子は体育会系になると、食べる量がハンパないそうです。うちは皆体育会系じゃないのにこれですから(@_@)
タマさん、ちゃんとお掃除して偉いですね~いつも感心してしまいます!
2013/11/28 Thu 20:40 URL [ Edit ]
タマ
全く同じですか?
良かった~~、同じ人がいて~~。
ウチは外食費は別で1万は置いてあるんですよ。
やはり、楽したい日があるんだよなぁ~。
元の7000円には戻したいんですが、そうなると、もやし率が異常に高くなるしね~。
悩み所ですよ。
1週間分の献立を、ざっくり考えて買い物に行き、安い食材があれば、メニュー変更って事で買い物して
いた時が1番良かったんですが・・・
仕事を初めて出来なくなってるんです・・・
働きながら主婦をやってる方は、本当にすごいなぁ~。
真似ができないで、今は行き当たりバッタリになってます。
お互い頑張りましょうね~~。
良かった~~、同じ人がいて~~。
ウチは外食費は別で1万は置いてあるんですよ。
やはり、楽したい日があるんだよなぁ~。
元の7000円には戻したいんですが、そうなると、もやし率が異常に高くなるしね~。
悩み所ですよ。
1週間分の献立を、ざっくり考えて買い物に行き、安い食材があれば、メニュー変更って事で買い物して
いた時が1番良かったんですが・・・
仕事を初めて出来なくなってるんです・・・
働きながら主婦をやってる方は、本当にすごいなぁ~。
真似ができないで、今は行き当たりバッタリになってます。
お互い頑張りましょうね~~。
2013/11/27 Wed 17:40 URL [ Edit ]
みお
買い換えるなら、冷凍庫が大きいのがいいな~ってところから
まとめ買いのほうが向いているというところまで
私とまったく同じです~!!
しかも週に9000円くらいというのも同じでした。
外食やお菓子なんかも含め週に1万円と決めていましたが
最近はオーバーばっかりです
子供の育ちざかりには、ちゃんと対応しないといけないと思いつつ
もうちょっと抑えないといかんな~・・と思っています。
料理がついつい行き当たりばったりのことが多いので
それをやめたら、ちょっとは節約になると思うので
わたしも頑張りたいと思います~。
まとめ買いのほうが向いているというところまで
私とまったく同じです~!!

しかも週に9000円くらいというのも同じでした。
外食やお菓子なんかも含め週に1万円と決めていましたが
最近はオーバーばっかりです

子供の育ちざかりには、ちゃんと対応しないといけないと思いつつ
もうちょっと抑えないといかんな~・・と思っています。
料理がついつい行き当たりばったりのことが多いので
それをやめたら、ちょっとは節約になると思うので
わたしも頑張りたいと思います~。
2013/11/27 Wed 17:13 URL [ Edit ]
| Home |