鬱・・・
2013.12.01 (日)
風邪でもないし検査もしたけど、なんでもないのに
調子が悪いと言っている・・・・
私じゃないですよ、旦那ですが辛いと言い出しています。
胃が痛いと言っていますが、胃の検査では問題なしなはず・・・・
頭も痛いし、腰も痛いし、背中も痛いと、あちこちが痛いと言い出します。
一応は仕事に行きだしましたが、日に日に痛い場所が増えています

嫌な予感が満載ですよ

もしかして・・・・・鬱になろうって言うんじゃないだろうな。
子供の授業参観にも来た事がないのに、何も悩みなんかないだろ

そんな旦那も仕事が大変なようで、なんだか疲れているようですが
なら寝たらいいのに、寝ないでオンラインのゲームを
山ほどしていて、睡眠時間を削っています。
嫌な予感しかしないんですか、鬱らしき兆候が見え隠れしています。
本人は内科ではなく、今度は骨がどうにかなっているんじゃないかと
接骨院を探してくれと言い出す始末で・・・・
私は整体の資格を持っているんですが、凝ってはいますが
骨がどうにかなっているわけじゃないのが、わかりますが
内臓でないなら、骨だと聞きません。
骨ではなければ、脳がどうにかなっているんじゃないかと
心配していますが・・・・

心の心配はしてないようです。
どうしたもんか・・・
私もウィンドウズ8のせいで困っているし、下の子は喘息が出ているし
忙しいんだから、自分の事は自分で頑張って欲しいんですが
これに旦那までお世話しなくてならなくなると
私が持たなくなるので、なんとか自力で持ち直してくれ

無口な旦那の世話まで出来ませんよ。
だいたい、私の方が疲れているのに何が疲れただ。
寝言は寝てから言ってくれ

下の子が喘息で吸引しないといけないので、寝れないので
しょうがないので、ブログの整理をしてみましたよ。
発達障害の記事が多くなっていたので、下の子のADHDと
上の子と分けてみました。
まだまだ多いので、もう少し整理が必要だろうなぁ〜。
どうやって分けたらいいんだろうな???
こんな所も片付けって必要なんだな


何故かいつも、この3匹で寝ている事が多い気がする・・・
マメ師匠は、どこにいるかと言うと・・・

一人で箱座していますよ。
ガンダムより猫の方が癒されると思うけどなぁ〜〜。






出来れば、ポチっとお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
タマ
その方法だと、私がついて行かないといけないような・・・・
ええ~~、ついてくの???
クソ~余計な仕事が増えていく~~。
いい大人なんだから、自分で気づけよと、可愛くない嫁は思ってしまう・・・
それでも、寝込まれるよりはいいかぁ~。
ええ~~、ついてくの???
クソ~余計な仕事が増えていく~~。
いい大人なんだから、自分で気づけよと、可愛くない嫁は思ってしまう・・・
それでも、寝込まれるよりはいいかぁ~。
2013/12/01 Sun 21:41 URL [ Edit ]
タマ
もうね、子供で手がいっぱいなので旦那の面倒まで見るなんて
私には無理ですよ・・・
辛いだのシンドイだの痛いだの、言われて立って
こっちも、それ所じゃないって言いたくなります。
猫だけが私を癒してくれてます!!
私には無理ですよ・・・
辛いだのシンドイだの痛いだの、言われて立って
こっちも、それ所じゃないって言いたくなります。
猫だけが私を癒してくれてます!!
2013/12/01 Sun 21:34 URL [ Edit ]
もにょ
質の良い睡眠がとれないようになっているから、体中が変なんちゃう?といって病院連れて行ってはどうでしょうか?
脳みてもらうのも、ある意味いいかも。
そこでコソっと看護婦さんに鬱の可能性があったら病院すすめてもらうように主治医にお願いして欲しい手紙渡してはどうでしょうか?
脳みてもらうのも、ある意味いいかも。
そこでコソっと看護婦さんに鬱の可能性があったら病院すすめてもらうように主治医にお願いして欲しい手紙渡してはどうでしょうか?
2013/12/01 Sun 20:21 URL [ Edit ]
ナナコ
(ご承知のように(^_-))うちの夫はうつ病ですが、避けようと思えば避けられたのではないかと思っているんです。病気になるか、ならないか。軽度か重度かで、戻り具合が全然違うから、やきもきしますよね。
性格もあるのかもしれませんが、私は、夫という生き物が妻の言うことを聞かないということなのではないかと疑っています。胸中お察しいたします。
それにしても猫ちゃんが可愛すぎ!
性格もあるのかもしれませんが、私は、夫という生き物が妻の言うことを聞かないということなのではないかと疑っています。胸中お察しいたします。
それにしても猫ちゃんが可愛すぎ!
2013/12/01 Sun 15:33 URL [ Edit ]
タマ
cobcobさん嫌な予感しかしないんです・・・・・
体の不調はどこかが悪いせいと思っていて、
来週には脳の検査を受けると言い出しました・・・・
寝ればいいのに、寝ないでゲームして疲れたとは何事だって思ってしまい
優しく話を聞いてあげれるほど、私には余裕もないし
だからと言って仕事を休まれると困るし・・・
自覚がないので、心療内科に連れて行くのは大変そうです。
会社に悪い人なんかいないのに、仕事の内容に疲れてるようで
寄りに寄って年末が近いのに、私の方が寝込みたいわと思ってしまいます。
体の不調はどこかが悪いせいと思っていて、
来週には脳の検査を受けると言い出しました・・・・
寝ればいいのに、寝ないでゲームして疲れたとは何事だって思ってしまい
優しく話を聞いてあげれるほど、私には余裕もないし
だからと言って仕事を休まれると困るし・・・
自覚がないので、心療内科に連れて行くのは大変そうです。
会社に悪い人なんかいないのに、仕事の内容に疲れてるようで
寄りに寄って年末が近いのに、私の方が寝込みたいわと思ってしまいます。
2013/12/01 Sun 14:05 URL [ Edit ]
タマ
そう言えば男にも更年期がありますよね。
はらたいらさんが、苦労したとTVで言っていたのを
思い出しました。
いくつくらいからなのかな???
3年もご苦労なさったんですか?
大変でしたね・・・・
それ所じゃないのに、今はやめてくれと心の中で祈っていますが
本人は今度、脳の検査をすると言っています。
もう、いいかげんにしてくれって感じです。
はらたいらさんが、苦労したとTVで言っていたのを
思い出しました。
いくつくらいからなのかな???
3年もご苦労なさったんですか?
大変でしたね・・・・
それ所じゃないのに、今はやめてくれと心の中で祈っていますが
本人は今度、脳の検査をすると言っています。
もう、いいかげんにしてくれって感じです。
2013/12/01 Sun 13:54 URL [ Edit ]
タマ
カツピコンさんお久しぶりです。
毎日、痛い場所が増えて、今日は足が痛いが増えていました。
私に余裕があればいいんですが、そんな余裕がミジンコほどもないので、困っています。
寝ればいいのに、ゲームを夜中までして自分の首を絞めてるようで、
言っても寝ないし、困ります。
カツピコンさんの復活を首を長く待っています。
いつか帰って来て下さいね。
毎日、痛い場所が増えて、今日は足が痛いが増えていました。
私に余裕があればいいんですが、そんな余裕がミジンコほどもないので、困っています。
寝ればいいのに、ゲームを夜中までして自分の首を絞めてるようで、
言っても寝ないし、困ります。
カツピコンさんの復活を首を長く待っています。
いつか帰って来て下さいね。
2013/12/01 Sun 13:49 URL [ Edit ]
cobcob
体の不調から鬱の兆候かも?と疑えるところが凄いと思います。
うちの夫も鬱の前に色んな体の不調は訴えてきて…
子どものことでいっぱいっぱいで、私の仕事もMAXに忙しくて、
家のこと一切手伝わないのに、せめて私の足をひっぱらないでくれ!
そんな思いで夫の愚痴をまともに聞いていませんでしたでしたし、
夫に鬱なんてあるわけない!と端から疑いもしませんでしたorz
旦那さんが無口なタイプだったら
愚痴を言ってストレス発散できるタイプじゃないのでしょうね。
寝られない+深夜ゲームがストレスと発散になっているのだと思いますが、
でもやっぱり鬱の一番の薬は睡眠。
もし鬱の兆候だとしてもまだ軽度だと思うので
病院でほんのちょこっと手助けしてもらえたらいいなと思います。
でも本人が疑ってなければ促すのも一苦労ですしね。
なんか他人事と思えませんでした。纏まりのない文すみません。
一時期的なものであることを祈ります。
うちの夫も鬱の前に色んな体の不調は訴えてきて…
子どものことでいっぱいっぱいで、私の仕事もMAXに忙しくて、
家のこと一切手伝わないのに、せめて私の足をひっぱらないでくれ!
そんな思いで夫の愚痴をまともに聞いていませんでしたでしたし、
夫に鬱なんてあるわけない!と端から疑いもしませんでしたorz
旦那さんが無口なタイプだったら
愚痴を言ってストレス発散できるタイプじゃないのでしょうね。
寝られない+深夜ゲームがストレスと発散になっているのだと思いますが、
でもやっぱり鬱の一番の薬は睡眠。
もし鬱の兆候だとしてもまだ軽度だと思うので
病院でほんのちょこっと手助けしてもらえたらいいなと思います。
でも本人が疑ってなければ促すのも一苦労ですしね。
なんか他人事と思えませんでした。纏まりのない文すみません。
一時期的なものであることを祈ります。
2013/12/01 Sun 10:19 URL [ Edit ]
猫みたいな犬
孤軍奮闘なさっているのに、更なる負担が。
うちの旦那も鬱症状がでて、心療内科で治療しても効果が出ず、3年ほど苦しみました。
結局、男性更年期みたいなもので、泌尿器科で男性ホルモン補充療法をしたところ、日に日に良くなりましたよ。
早くよくなってくれれば良いですね。
うちの旦那も鬱症状がでて、心療内科で治療しても効果が出ず、3年ほど苦しみました。
結局、男性更年期みたいなもので、泌尿器科で男性ホルモン補充療法をしたところ、日に日に良くなりましたよ。
早くよくなってくれれば良いですね。
2013/12/01 Sun 09:13 URL [ Edit ]
カツピコリン
私自身、身体症状メインの鬱病だったので重なりますね。検査で異常ないと精神的なものの可能性があります。
ゲームをやって眠らないのは寝てしまうと明日がすぐにやってきてしまうのが不安なんではないでしょうか?睡眠を削ってでも「家でくつろぐ時間」を増やしたいんですよね。私は「明日の朝」が嫌でした。
身体症状がメインなのは比較的軽いものと言われます。早めに心療内科、精神科を受診した方がいいと思います。今は予約制の所が多いので予約だけ取っておいて、よくなったらキャンセルで構わないと思いますよ。
ゲームをやって眠らないのは寝てしまうと明日がすぐにやってきてしまうのが不安なんではないでしょうか?睡眠を削ってでも「家でくつろぐ時間」を増やしたいんですよね。私は「明日の朝」が嫌でした。
身体症状がメインなのは比較的軽いものと言われます。早めに心療内科、精神科を受診した方がいいと思います。今は予約制の所が多いので予約だけ取っておいて、よくなったらキャンセルで構わないと思いますよ。
2013/12/01 Sun 07:05 URL [ Edit ]
| Home |