発達障害
2013.12.12 (木)
昨日の晩御飯の時に、どういう訳か家族についての話になった。
確かクリスマスのプレゼントについての話からだったと思うが
ウチは母と同居もしてるし、そんなに遠くない場所に
義母と義父がいるので、子供達に取っては
「俺達はラッキーやな、3個もプレゼントが貰える。

なんて話していたんですが、サザエさんちの家族構成に似てるよね〜と
上の子が言い出して、よく考えたら同居だし
旦那はマスオさんだし猫もいる。
本当だね〜〜って話から、「サザエさんって日本の理想の家族だね。」と
私が言うと、子供達は「そうでもない。」と言う・・・・・
家族が仲良くて、ペットもいてお父さんは威厳があるし
お母さんは母の鏡のようにシッカリしているじゃないか。
何が不満だ? これぞ理想なんじゃないの???
あんな大家族なのに、いつも片付いていて綺麗にして
御飯も美味しそうだし、明るく楽しい食卓だと思うが・・・・
「じゃ〜どんなのが理想の家族なの???」
子供に聞くと、二人共の意見が同じでして
「クレヨンしんちゃん所が1番いいわ、あれが理想や

ええ〜〜〜


しんちゃん家が理想だったのか・・・・
サザエさんのフネさんみたいなお母さんじゃなくて、
みさえのがいいのか??? お父さんもヒロシがいいのか・・・・
タマよりシロなのか・・・・
何がいいのか聞いてみると、お父さんもお母さんも優しいし面白いと言う。
サザエさんだって面白いんじゃない?
「あれはサザエさんとカツオが面白いだけで、お父さんもお母さんも
別に面白くないし、怒ると怖いし・・・」
そうか〜、なら「ちびまる子ちゃん」の家はどうだ?
「あれは、じ〜さんが面白いだけ。」
そうなの?あそこのヒロシじゃダメなのか?
お母さんもシッカリしてるけど?
ならドラえもんの、のび太くんの家はどうだ?
「あそこは最悪だな、ドラえもんがいなければ1番嫌だ。」
ふ〜〜ん、そうなのか・・・・・
基準は面白いかどうかなのか?
世の中のお父さんお母さんに面白さを求めるんじゃないよ

何が最悪なの?
「のび太のお母さんは、怒ってばっかりやし、お使いばっかりや
一緒に遊んだりもしてないやん。ドラえもんが居てないと最悪や。
ジャイアンにイジメられても、助けてくれへんし。」
・・・・・・・・・

以外としっかりした意見があるんだな・・・・
ウチの子達は、しっかりした親は嫌なのか???
しっかりした親は、しっかりと子育てするのに・・・
しっかり出来ない特性があるから、もっともな怒られ方をされると
怒られてばかりと思うんだろうか・・・・

みさえでいいのか・・・・なら良かった。
そこなら、私でも大丈夫だ

以外だな〜、ちゃんとしたお母さん像のフネよりも
しんちゃんかぁ〜、アニメが面白いからじゃない???
「一緒に遊んだり、勉強勉強って言わへんし、しんちゃんが変でも
そんな怒らへんし、あそこが1番の仲良しやんか。」
たぶんだが、しんちゃんが小学校に行けば、みさえも宿題はやったの?って
聞くだろうし、勉強しなさいって言うと思うけど・・・・
まあ私は気が楽に慣れたからいいか

野原家ならハードルは高くないから・・・・

何人兄弟なんだ???
お母さんは大変な子育てだったろうな〜〜、おっぱいの数が足りない気が・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
う〜ん、今日は何作ろうか・・・簡単で安いものがいいなぁ〜〜

料理、クッキング
出来れば、ポチっとお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
タマ
確かに大人になるまで気づかないでいた方も多いですもんね。
そうか、ここから巻き返さなきゃいけないな!!!
プロの診断もすべてを受け入れるわけではないけど
理解をするヒントになり、助かっています。
理解をしてからでないと、何もしてあげられないですからね~~。
学校との話し合いも一段落ついたので、やっと気持ちに余裕が出そうです。
頑張りますね!!!
そうか、ここから巻き返さなきゃいけないな!!!
プロの診断もすべてを受け入れるわけではないけど
理解をするヒントになり、助かっています。
理解をしてからでないと、何もしてあげられないですからね~~。
学校との話し合いも一段落ついたので、やっと気持ちに余裕が出そうです。
頑張りますね!!!
2013/12/13 Fri 12:56 URL [ Edit ]
ムーン
小学生で気づけたなんて 早いほうじゃ
ないですか??
子供の障害発覚のタイミングで
母親や父親の発達障害が発覚する人も
多いし、
タマさんちの状況で 小学校以前に
障害に気づける人なんて 10人いたら
1人いるかいないかじゃないかなって
私は思うんですが。。
少なくとも 私だったらもっと
気づかないと思う。
プロから指摘されたってなかなか
認めない親も多いのに…、
プロからの指摘だって きっかけが
無いと指摘すら受けられないし、
小学校ならいくらでも
巻き返せる時なんじゃないかな。
ないですか??
子供の障害発覚のタイミングで
母親や父親の発達障害が発覚する人も
多いし、
タマさんちの状況で 小学校以前に
障害に気づける人なんて 10人いたら
1人いるかいないかじゃないかなって
私は思うんですが。。
少なくとも 私だったらもっと
気づかないと思う。
プロから指摘されたってなかなか
認めない親も多いのに…、
プロからの指摘だって きっかけが
無いと指摘すら受けられないし、
小学校ならいくらでも
巻き返せる時なんじゃないかな。
2013/12/13 Fri 12:44 URL [ Edit ]
タマ
しんちゃん家が年齢が小さいから、他のアニメの家族とは比較できないけど、
子供から見ると、あの家族が1番の仲良しで楽しい家族みたいです。
押入れがパンパンでもいいんだなぁ~っと、変な安心をしてしまいました。
反抗期にクソババって言ったら子育て成功???
下の子には山ほど言われたが、上の子には言われた事がない・・・
そんな事が言えない環境だったのかなぁ???
静かで大人しい言う事を良く聞く子供でした。
それが問題だったなんて、小学校に入るまで気が付かなかった。
のん気にも程がありますよね・・・
子供から見ると、あの家族が1番の仲良しで楽しい家族みたいです。
押入れがパンパンでもいいんだなぁ~っと、変な安心をしてしまいました。
反抗期にクソババって言ったら子育て成功???
下の子には山ほど言われたが、上の子には言われた事がない・・・
そんな事が言えない環境だったのかなぁ???
静かで大人しい言う事を良く聞く子供でした。
それが問題だったなんて、小学校に入るまで気が付かなかった。
のん気にも程がありますよね・・・
2013/12/12 Thu 17:39 URL [ Edit ]
ムーン
確かに しんちゃんちが一番明るい。
お母さんに対して、ふざけたり 悪態ついたり
それに対してお母さんもツッコミ?にも似た
怒り方したりして、
私の性格も 子供の性格も 横着なので
しんちゃんちみたいに しょっちゅう
コラー!!って怒ってるような
元気な家族が良いです。
でも それには 発達障害が無いのが
前提かもしれないですね。
うちの子にも もしかしたら 褒めて自信を
つけさせることが必要であるならば
コラー!!って 怒れないですもんね…汗
そう言われると しんちゃんが 小学校になった
家族の様子を見てみたいかも!!
あ、ちなみに 反抗期に息子から
くそばばぁ! って言われたら子育て成功らしい
ですよ。…笑
立派に反抗期を迎えたってことで…笑
うちの子 しゃべらないので くそばばぁ!でも
いいから しゃべって欲しいなぁ…苦笑
お母さんに対して、ふざけたり 悪態ついたり
それに対してお母さんもツッコミ?にも似た
怒り方したりして、
私の性格も 子供の性格も 横着なので
しんちゃんちみたいに しょっちゅう
コラー!!って怒ってるような
元気な家族が良いです。
でも それには 発達障害が無いのが
前提かもしれないですね。
うちの子にも もしかしたら 褒めて自信を
つけさせることが必要であるならば
コラー!!って 怒れないですもんね…汗
そう言われると しんちゃんが 小学校になった
家族の様子を見てみたいかも!!
あ、ちなみに 反抗期に息子から
くそばばぁ! って言われたら子育て成功らしい
ですよ。…笑
立派に反抗期を迎えたってことで…笑
うちの子 しゃべらないので くそばばぁ!でも
いいから しゃべって欲しいなぁ…苦笑
2013/12/12 Thu 13:46 URL [ Edit ]
| Home |