ADHD
2014.01.20 (月)
ポストに入れないといけない書類があったので、下の子に頼んだ。
なんせ宿題をしないので、だったら手伝いをしてくれと頼むと
もうダッシュで行ってくれたんですが・・・・・
靴下が真っ黒になっていて、足が寒いと言っている。
不思議に思っていたんですが、靴下を履きかえるように言うと
「靴を履くのを忘れちゃった〜

#+*$#!!!

ウソだろ????


「靴を履くのを忘れてポストに行ったの???

「急いでたからな、でも大丈夫やで自転車や

何が大丈夫なんだ????

どの変が大丈夫なんだ???

「靴を忘れる事なんてあるの???

「そりゃあるわ。タマには忘れる事もあるやろ。」
そんな事ないわ!!!
どうやったら靴を忘れる事があるんだ???
母さん情け無くって涙が出て来るわ

そんな野生児に育てた覚えはないぞ

物心がついて靴を忘れた事なんて聞いたことがないけど・・・・
私は驚いているのが面白いのか、笑っていますが
私はちっとも笑えない

靴を履くのを忘れる事があるなんて、今の今まで知らなかった。
「そんなん聞かれた事ないし〜〜」
そんなこと聞く?
「ハンカチ持った?ティッシュ持った?靴はいた?」
そんな事ってあるの?
「ウチの子さぁ〜忘れ物が多くてぇ〜、この間は靴を履くのを忘れたの。」
そんな事言われたら、何かのネタと思うか、本当ならドン引きだ。

あまりの驚きに洗濯なんかそっちのけで質問してしまった。
本当は他に書きたいことがあったのに、それどころでは無くなった・・・・
ファンタジーくんは来てくれたし、片付けもしたのに
靴を忘れるなんて事件の前には太刀打ち出来なかったよ。
ADHDの特性ではないんじゃないか?
そんな話は聞いたことないぞ?
「外に出る時は靴を絶対に履くんだよ

「そんな事、知ってるわ


ちょと靴を履くのを忘れるなんてないわ

上靴から運動靴に履き替えるのを忘れるのはあっても(これは何度もある)
履くこと事態を忘れるなんて・・・・
詳しく聞いてみると、どうやら急いで出して帰ってきたいと
自転車で立ちこぎするぞと考えていたら、靴を履くことを忘れたんだそうだ。
1つのことしか考えられない脳という事か・・・・
これからは、「靴はいたぁ〜?」の声かけも必要なのかな?

そりゃ〜猫だって驚くよね・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
せっかく片付けたのに・・・・書く気分じゃないな・・・

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
ウソみたいな事が起こるんですね。出来れば、ポチっとお願いします。

障害がある子供の子育て
同じ子がいないか、探してみよう。
- 関連記事
-
- M先生が出動!!!
- 今年初めての児童相談所。
- 魔の月曜日リターン
- 衝撃的な事実!!!
- やっちまったな!
- 子供だらけ・・・・
- ADHDの特徴???
スポンサーサイト
タマ
靴下を片方?
それもミラクルですね~~。
片方履いて、違う事が気になったてわすれたんでしょうか?
不思議な事が起こりますね、確かに理解が難しいんだよね。
それもミラクルですね~~。
片方履いて、違う事が気になったてわすれたんでしょうか?
不思議な事が起こりますね、確かに理解が難しいんだよね。
2014/01/21 Tue 17:17 URL [ Edit ]
ドラちゃん
靴を履き忘れるのとはちょっと違いますが、
うちの長男はよく靴下を片方だけ履いてます。。
理解不能ですが、べつに困りはしないのでほっといてます。。。(笑)
うちの長男はよく靴下を片方だけ履いてます。。
理解不能ですが、べつに困りはしないのでほっといてます。。。(笑)
2014/01/21 Tue 16:27 URL [ Edit ]
タマ
良かった。
これでも、なんとかやっていけるんですね。
信じられないかったんですが、下の子は気にしていないし
心配ないなら笑い話しの1つにしときますね。
有名大学じゃなくても、普通に暮らせればいいんだけどね。
これでも、なんとかやっていけるんですね。
信じられないかったんですが、下の子は気にしていないし
心配ないなら笑い話しの1つにしときますね。
有名大学じゃなくても、普通に暮らせればいいんだけどね。
2014/01/20 Mon 16:22 URL [ Edit ]
a
毎日楽しく記事を読ませて頂いていますaです。
大丈夫です・・・息子のお友達偏差値65以上のR君
小学6年生の頃・・・ランドセル忘れれ学校へ・・・
中学受験をし・・・現在某有名大学へ・・・
忘れると言えば・・・我が息子も・・・言った先から
カバンに入れた物・・・一旦出して忘れています^^;
大丈夫です・・・息子のお友達偏差値65以上のR君
小学6年生の頃・・・ランドセル忘れれ学校へ・・・
中学受験をし・・・現在某有名大学へ・・・
忘れると言えば・・・我が息子も・・・言った先から
カバンに入れた物・・・一旦出して忘れています^^;
2014/01/20 Mon 13:53 URL [ Edit ]
タマ
もうビックリしましたよ。
忘れん坊では済まないんじゃないかと、心底心配してしまいました。
私のために急いでくれたのかもしれないんだろうけど
靴くらいは履いてくれよ~~~。
ウソみたいな事が毎日起こって、スリリングな毎日です。
本人は5回くらいしか忘れた事がないと言っているんですが、
しかって・・・5回も???と驚いているところです。
我が子が面白いので、ネタがつきないです。
忘れん坊では済まないんじゃないかと、心底心配してしまいました。
私のために急いでくれたのかもしれないんだろうけど
靴くらいは履いてくれよ~~~。
ウソみたいな事が毎日起こって、スリリングな毎日です。
本人は5回くらいしか忘れた事がないと言っているんですが、
しかって・・・5回も???と驚いているところです。
我が子が面白いので、ネタがつきないです。
2014/01/20 Mon 11:41 URL [ Edit ]
タマ
靴を忘れるとは知らなかったよ。
本人いわく5回くらいは忘れた事があるらしい・・・
大きくなれば笑い話しになるんでしょうか?
毎日なにかあるので、ヘトヘトになっているよ。
そう言えばセミナーするんだよね?
おめでとう!!!!
本人いわく5回くらいは忘れた事があるらしい・・・
大きくなれば笑い話しになるんでしょうか?
毎日なにかあるので、ヘトヘトになっているよ。
そう言えばセミナーするんだよね?
おめでとう!!!!
2014/01/20 Mon 11:31 URL [ Edit ]
みき
大晦日にコメントしたみきです。
その節は心あたたまるメッセージをありがとうございました。
自分に発達障害の傾向がある?!と感じ始めたキッカケは、
上のお子さんや下のお子さんの気持ちがわかることが多かったからなのですが、
今回もわかります。
お母さんの気持ちに応えたいだけなんですよ!
だからこれからは靴履いた?!って聞かなければならない必要はないと思います。
一度にいくつかの事を考えるのが苦手、というか夢中になっちゃうんです!
特に下のお子さんはお母さん大好きっ子だから、お母さん急いでる→どうしたらいいか?→自転車立ちこぎしよう!なだけなので、多分、お母さんに褒められても注意されるとは思わなかっただろうな~って感じました。
ピュアで可愛いけれど、お母さんは心配なさいますよね!
でも大丈夫です(^-^)靴を履き忘れたりはきっとしませんから。
その節は心あたたまるメッセージをありがとうございました。
自分に発達障害の傾向がある?!と感じ始めたキッカケは、
上のお子さんや下のお子さんの気持ちがわかることが多かったからなのですが、
今回もわかります。
お母さんの気持ちに応えたいだけなんですよ!
だからこれからは靴履いた?!って聞かなければならない必要はないと思います。
一度にいくつかの事を考えるのが苦手、というか夢中になっちゃうんです!
特に下のお子さんはお母さん大好きっ子だから、お母さん急いでる→どうしたらいいか?→自転車立ちこぎしよう!なだけなので、多分、お母さんに褒められても注意されるとは思わなかっただろうな~って感じました。
ピュアで可愛いけれど、お母さんは心配なさいますよね!
でも大丈夫です(^-^)靴を履き忘れたりはきっとしませんから。
2014/01/20 Mon 06:41 URL [ Edit ]
えもちゃん
親は笑えないんだよね。
うちも似たようなことはよくあったなあ~。
大人になったら、笑い話として笑ってるけどね~。
だからと言って、うっかりは未だに残ってるけど、本人が必要に迫られて工夫はしだしたよ。
うちも似たようなことはよくあったなあ~。
大人になったら、笑い話として笑ってるけどね~。
だからと言って、うっかりは未だに残ってるけど、本人が必要に迫られて工夫はしだしたよ。
2014/01/20 Mon 06:35 URL [ Edit ]
| Home |