fc2ブログ
発達障害 2014.02.20 (木)


ウチの教頭先生は赴任してから1年も経っていないんですが

私が役に当たっているせいで、話をよくしなければいけないので

新任ですがウチの子達に詳しいです。



特に下の子の暴れ具合を校門で捕まえて頂いたりしていて

よくご存知なので、遅れようが大人しく学校に行くだけで褒めて下さり

なんだか申し訳ないんですが・・・・



この先生がやたらと、ぶっちゃけ話をされるので、

書けない事が多いんですが、そんな仕組みなんですね〜〜と

勉強にもなりますが・・・・



場違いな懇談を途中で抜けて、子供達と職員室に向かいまして

教頭に上の子の中学見学の日程と、中学の教頭先生と一緒に回るとの事で

説明を聞きに言ったんですが、それはいいとして

下の子の進学の事なんか色々とあるんですが

書けないほど、ぶっちゃけてくるので・・・・


書けないんですが、いい感じになりそうです。


その後、質問をしてみたんですが・・・・


「診断が出ているのに、支援クラスに入れない子がいるでしょう?

なんで入れないんでしょうか? おとなしくても教室にいる事が難しくて

学校にも来れなくなってる子が、いるんですが・・・」



「誰か特定の子の事を言ってるんですか?」



「ウチの子供会の中にいますよ。勉強も出来るけど、感覚過敏が

あって教室で普通に授業をするのが難しいのに、支援がないから

不登校になっているんで、一度、お母さんと話して下さいよ〜〜

先生だったら助けてあげれるんじゃないかなぁ〜〜って思って〜〜



「前任の教頭とは話しているのかな?一度連絡をくれたら時間を作って

話してみますよ。先に担任を教えてくれたら

聞いてみるけど、なんで○○のお母さんが言ってくるの?」



「なんで?イヤね同じ困ってる子を育てていると、あるある話なんかするでしょ?

凄く困っているのに支援がないと、せっかくの学校を不登校のままで卒業なんて

お母さんも胸を痛めてるし、何回も話しているけど支援がないって言っていたから

私が、今の教頭なら、ちゃんと話を聞いてくれると言ったらお願いされたんで・・・」



「うまいこと乗せようとしてるね〜〜、そんな事しなくても聞きますよ。

で担任は?誰ですか?」



「それは知りませんが・・・・・ でも、後でご本人から

電話してもらいますね?先生ちゃんと相談乗ってよ〜〜」



「わかってる、わかってる、ほんで名前を聞いとくから何さん?」




どうだろう・・・上手く言えたんだろうか???


とにかく任務は完了したはず・・・


アスペママにメールを入れて電話をしてもらう事にしました。


夜になりアスペママさんから、華やかなメールが入り(物凄く絵文字が多い)

なんだかいい感触だったらしく、話し合いの日にちも決まったようで

前向きに話が進みそうだと喜んでいた。



良かった本当に良かった。


あれ以来ずーっと胃が痛かったから、うっかり大役を引き受けたことを

後悔しそうでしたが、いい方向に向かってくれるなら

本当に良かったよ。


支援に向けての第一歩は踏めたのかな?


それにしても、この教頭との話は山ほどあるけど書けない内容ばかりで

ぶっちゃけるにもほどがあるんじゃ・・・・


良かったんですが、場違いな懇談会で気分は下がりっぱなしです。





スケートが気になって気になって、徹夜になってしまった・・・・

真央ちゃん・・・小さい頃から見てるから親戚の気分になります。

キムヨナ選手ってハートが強いな〜〜。

真央ちゃんフリーで頑張れ!!!




大きい声で応援しているよ〜〜〜


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

今日は辛いだろうな・・・眠気との戦いだ。


発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく


片付けないとなぁ〜〜。


関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/737-8f9befa5