我が家は、旦那さんが平日が休みになるので、連休だとか祭日だとかに
家族で出かけると言うのは全くない
週末は母子家庭となっているので、春休みの間に1度くらいは遊びに行こうと
今日は仕事を休んで行って来ました。
どこがいいかと子供達に聞くと、去年行ったサバイバルゲームが出来る所と
言われたので、さっそくそこに向かってGO
去年は下の子は年齢が足らずに出来なかったのを、忘れん坊のクセに忘れずにいて
どうしてもやりたいと、まぁ〜しつこいのなんの
嬉しそうな上の子。
顔が隠れているのがいいのか、めずらしくポーズを取ってくれた。
マスクがずれてる、アメリカンポリスの下の子。
もうテンションが上がりまくりで、BB弾で戦っていました。
平日なのに2時間待ちって・・・・
待っている間はゲームが出来ますが、私は漫画のコーナーで
「進撃の巨人」を初めて読んでいて、超はまってしまい
うっかり大人買いを考えてしまうほどでした。
色々と回ってみて、最後にロッククライミングをやりまして
上の子には難しかったのか?これ以上は上に登ろうとはせずにいて
ハーネスが無くても怪我はしないなと言う高さでして・・・
危ない事はしない性格が、存分に出ていました。
下の子は何度も何度もチャレンジしていて、結構な高さまで登っていて
降りる時は、VS嵐みたいに手を広げてね〜〜と言うと
手も足も広げてくれました。
何度も登ってコツをつかんだのか、上手になっていき
喜んでいましたよ。
タマには家族で出かけるのもいいもんですね。
最近は遊びに連れて行ってなかったので、ちょっと申し訳なかったなぁ〜
旦那が鬱気味だったり、私が忙しかったりでお正月もどこも行ってないし・・・
あっお金もなかったしね〜〜
帰りにサルでも見るかと箕面の山に行ってみると・・・
目の前にイノシシさんが
なんか最近は、タヌキだのイノシシだの野性の動物の目撃情報が多いな
下の子の春休みの宿題は終わりました
自分でやっては無いですが、全部うつし終わりましたが正解か・・・
アドバイスを頂いて、私がやって答えを写すだけにしたんですが
お陰で戦わなくて済みましたよ。
今度の担任はどんな人かなぁ〜〜???
今度は新学期の準備ですね
片付けのリミットがせまっているが、進んでいない・・・
最後の手段は「隠す」しかないかな???
出来れば、ポチっとお願いしますね〜〜。
なんだかんだと言った所で、物が多いと片付かないんだな。
見た事がなかったんですが、話題だしちょっとだけ読んでみるかと読んだらハマッタ。
7巻まで読んだので、後が気になって気になって・・・・
ブックオフで探そうかと企んでいたんですが、人気だと無いかもしれないなぁ~~。
よくあんな話が思いつくよなぁ~と思いながら、がっつり読んでしまいました。
二人共が喜べる場所探しが1番の難関だったりして・・・・
otayoriさんのブログは写真が綺麗ですね~~。
一眼レフで撮っているんでしょうか?
ノンビリ出来ていいなぁ~~。
我が家は、ずーっとバタバタしたままで、私だけが軽いパニックを起しています。
貧乏ヒマなしって誰が言った名言なんでしょう?
まさにそれって感じです。
楽しそうですね♪
ロッククライミング、私もチャレンジしてみたいです。
進撃の巨人は私もハマりまして、全部買ってしまいました!
半分は新刊で、あとの半分は中古で。
人気コミックで中古になかなかなくて、中古を待てず新刊も買いましたよ。
写真で、お二人の個性の違いがよくわかっておもしろいです。
って、おもしろがってスミマセン。
春先は疲れが出やすいので、
タマさんもお体に気をつけて。
お子さん達が、
4月を楽しくのりきっていかれますように♪
我が家も旦那様、完全シフト制勤務なので休みがあわないことも多いですが、曜日が関係ないので日曜でも休みの日もあったりします。
現在、子供は1人で飛行機に乗り旦那様実家の九州に滞在中です。
長期休みは毎回、1週間くらい行ってます。
宿題まで面倒見てもらってますわ(笑)
「色々なところに遊びに行きたい」子供は毎回楽しみにしているようです。親もラク(笑)
GWは「家族で旅行に行こう」と言われてますが、どこに行くのか費用はどうするのか・・・
要相談だな。特に費用
