fc2ブログ
子猫シーズン2 2014.05.20 (火)

やはりラスカルのお腹がパンパンに張っていて、


排便をしていないようなので、ミルクを飲まないのままなので


下の子と一緒に病院に連れて行きました。



ニャンコ先生と、きなこちゃんは元気に飲んでくれているし


お腹も張っていないんですが、まとめて連れて行きました。



先生に診てもらうと、やはり便秘かなと言う事で



「便を掻き出しますね。」



え???掻き出す???



なんだか見た事ない道具が出て来て、不思議なマドラーのような物で


まさに掻き出し始めて、便を出してもらいました。


目から目やにも出ているので、目薬をもらいまして


1日5回の目薬タイムになりました。



これで様子を見て下さいとの事なので、様子を見てみますが


どうだろうか???



便が出ないことにはミルクを飲まないもんなぁ~。




ミルクの濃度を水を多めにしたりするんですが出ないし・・・



オイルをつけた綿棒で刺激したりしても出ないし・・・・



直接、手にオイルを付けて刺激しても出ないし・・・・



色々やっても出ないんです。



あとは、ぬるま湯に付けながら刺激するってのが試してないんですが


風邪を引かないか心配で試してないんですが・・・・



病院で掻き出ししてもらうのもいいんですが、なかなかの衝撃だったので


出来れば自宅でなんとかしたいな・・・



私も便秘症なので、お腹が張って来ると苦しい気持ちはわかるので


ましてや、こんな小さな子猫なら、もっと苦しいだろうな・・・・




20145201.jpg 



ニャンコ先生の体重は、216gから236gになりました。


1番の元気者ですよ。


小さいですが病院でも問題なしって言われてたよ~。



20145202.jpg 



きなこの体重が、259gから289gになりました。



どうです、餅みたいでしょ?



とっても元気に動いていますよ~~。



20145203.jpg  



ラスカルの体重は、240gから276gになりました。


ミルクをあまり飲んでいないのに、増えてる不思議???


なんでだろう???


目薬でシミシミさせてますが、頑張っています。



今日も出ないなら、ぬるま湯作戦をやってみます。



まさかと思うが、母猫さんからミルクが出るようになったのかな?



全く張っていないけど、もしかして少しは出ているのか?



う~~~ん、調べようがないからな・・・・





20145204.jpg 


ところで、レン君がいない淋しいチッチですが・・・・


あんなにビビッていたんですが、今は子猫と遊びたくて仕方がないようで


子猫の箱の横で、ミルクの時間に出すのを待っていて


ミルクをあげている間、ずーっと遊んでいます。



どうやら同じ年の気分みたいでして・・・・・



20145205.jpg 



オモチャで一緒に遊ぼうとしてみたりしています。



レン君がいないので淋しいチッチ・・・



捜索範囲を広げていますが、全く見つからないんです。


ポスターも貼っているんですが、連絡もないし・・・・



どこにいるんだろうか?


梅雨に入る前に、どうか帰っておいで。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


顔のアップを撮りたいんですが、動きまくって上手に撮れないんです。

超カワイイのになぁ~~~。



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いします。







 
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/826-7e19481c