fc2ブログ
日記 2014.07.04 (金)





うっかり執行なんて間抜けな事をやらかした


とんだ「うっかりもの」な私ですが、この記事を見て


SOSさんから電話が入った。



「記事を読んで、へえ~そんなのがあるだ~って思ってみたら


私も切れての~~、4月18日までみたいで・・・


どうしたらいいですか????




こんな身近に、もう一人いてくれた・・・



悪いが安心してしまったよ。




うっかり失効の事なら聞いてくれ、なんせ行ってきたばかり


同じ免許センターなので、窓口が8番ですと教えてあげれる。



私のうっかりが役に立つ事もあるんだな~~。



並ぶ窓口が違うだけで、後は普通の更新の方と同じで


適性検査を受けて、写真を撮ってから講習を受けるだけ


その日のうちに免許が戻ってくるよと、SOSさんに伝えると




「本当に、こんなうっかりする人他にいるんですか?」



そう思うのも無理はない、私もそう思って勇気を振り絞って


行ったんだから・・・・




しかし、心配無用



世の中には、うっかりさんが溢れているんだ。


大阪中のうっかりさんが大集合していて


8番の列には、もはや「うっかりさん」しかいない


ちょっとした「うっかりサークル」ですよ。




あまりにそのままなネーミングですが、これ以上の分かりやすさはないな


中には、病気で入院している間に過ぎたり


仕事で海外に赴任していたとか、うっかりなんかと


一緒にするんじゃないよと思っている方もいるんだろうけど


だいたいが、正真正銘のうっかりさんだ。




その人数に圧倒されるだろう。




いかに大阪には「うっかりさん」が多いかを力説しまして


SOSさんは明日に、うっかり講習に行くそうです。



国が認めたうっかり認定のような物ですが・・・・



素敵なシステムじゃないか、これなら「うっかりさん」も安心だ。



話しながら面白くなってきて、本当にうっかりサークルでも作る?


なんて調子に乗ってきて、うっかりあるあるの発表会とか


面白そうだよね~~~とバカな事を話していて


SOSさんも帰り際に忘れ物確認しないと、絶対に忘れてる人がいるだろうなと


言い出して、元気になっていました。




そんなバカな話をしている私達は、会ったことがまだないのに・・・・




SOSさんのお子さんは、やはり1度も登校してないそうで


遠足も行ってないんだそうです。




その代りに親子遠足に同じ場所を同じように行ってきたと・・・


凄い努力だ頑張っている。



「学校に行かそうと考えると、私がダメになるので・・・


親として失格かもしれないけど、学校には行かない選択をして


家で勉強したり、地元の不登校の支援を受けたりして


子供も楽しそうにしてるので、今はこれでいいかな~~って


旦那は怒っているけど、無理にでも行かすもんやってね・・・


でも、無理して連れて行って良い事が何も無かったし、


子供と私のペースで今は十分かな~~って無責任かもしれないけど」




なんで?無責任だなんて言う人いないでしょ~~。



子供と二人っきりで1日中いるのは、凄い事だと思うけどな


夏休みなんて地獄だと思うこともありますよ・・・・



世間とは少し違う子育てに、何かという人もいるかもしれないが


以前は電話で話していると、叫んでいる子供の声が聞こえたが


今は聞こえない、どうしてるのか聞くと




「本がね好きになって、本を読んでるの。まぁ~虫図鑑なんだけど・・・


私は虫が大っ嫌いなんですがね~~」



驚くことに勉強も追いついて来ていて、家庭学習で皆と変わらないくらい


そんな羨ましい話を聞いて、2年生のSOSさん家の子供に


ウチの3年生が追い越される日が近いなとビクビクしながら


聞いていました



これで無責任なんて言われたら私はどうなるの???



はぁ~私も頑張って家庭学習をしてあげないとなぁ~~


子猫もいないし、曜日を決めて勉強の日を作るかな。





「うっかりサークル作ったら教えてね~私も参加するから~~」



え?私が作るの?



それはちょっと・・・・



この話は無かったことに


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

チッチが甘えまくっています。

それはもう凄いです。



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

猫・多頭飼い ブログランキングへ


出来れば、ポチっとお願いしますね~~。


にほんブログ村 トラコミュ ワタシ、汚部屋と戦ってますへ
ワタシ、汚部屋と戦ってます

すごいな、ここまでになる前に片付けないとな・・・








関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/880-25a6aaa7