汚片付け
2014.08.01 (金)
我が家のモットーで32度を越えないとエアコンは付けない

なんて毎年頑張っていたのですが、今年はどうやら湿度が高かったのか?
私が年を取ったのか?熱中症になってしまい・・・・
PCを開けるのも出来ずにいて、お返事も遅くなってしまい
すいませんでした。
アラフォーという自覚が足りなかったなぁ~~

しかしですね、やらねばならぬ汚片付け・・・・
夏休みに入り毎日のように友達も来るわ、宿題もやらせなければならず
重い体にムチを打ち、子供部屋を片付けをしました。

全体がこんな感じなんですが、床はありますが・・・・
この中に4~6人の子供が所狭しと居るんですが
片付けてコレなので・・・・

机の上がこんな惨状に・・・・

これで勉強が出来るのか????
どうやって???
片付けられない1号、上の子の見事な作品です。

もう何がなんだか・・・・
片付けるとは端に寄せるとか思っているらしいな・・・・
片付けられない2号、下の子のしわざです。

壁沿いには物が溢れています。
片付ける心が折れてしまう光景が広がってしまい・・・・
やる気は出ません。
物が多すぎるんですが、捨てるしかないんですよ捨てるしか
体調が悪いのに、なんだってこんな事を・・・
腹を立てながら片付けていきますが、勝手に捨てるわけには行きませんので
1号2号も参加して、いる物いらない物を分けてもらいまして・・・

カード類が山のようにあるんで、整理もしてもらい・・・
もう足の踏み場も無くなりながらの片付けですが

不燃ゴミに出すものがコレくらいでまして・・・

可燃ゴミも45ℓにいっぱいになり・・・・

ノートや教材の不用品もまとめてから・・・・

皆で床の拭き掃除。

意外と真面目に頑張って掃除してくれました。
なんとか隅々まで掃除が終わりまして・・・・

なんとか終わりました。
リビングに転がっていた、絵の具の道具やら習字道具やらが
ようやく子供部屋に片付けれましたよ。

フラフラになりながら片付けて、この後は寝てしまいましたよ。
細かく片付ければキリがないので、今回はコレくらいで・・・・
引き出しとかには手をつけてないし
クローゼットも何もしてないんですが
これくらいで勘弁しといたるわって気分です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ADHDやら、広汎性やらは本当に片付けが苦手ですよね・・・・
揃えるとか、まとめるとか重ねるとか全部が苦手で・・・・
しかし掃除は意外と得意なんですよ~~~。
やりだすとピカピカにするまで意地になってやりだすんです。

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
チッチが滑るくらい綺麗になりましたよ~~。
出来ればポチっとお願いしますね~~。

掃除&片付け
モチベーションをもらわねば・・・・

- 関連記事
-
- 心の乱れは汚部屋を招く!
- 現在の汚部屋ぷりは・・・・
- え?もう大掃除の時期なの???
- 汚部屋な子供部屋を汚片付けだぁ~~!!!
- 汚部屋を片付けやってます。
- 汚部屋を片付けようとすると頭痛が酷くなった・・・
- さすがの汚部屋を片付けた。
スポンサーサイト
manadai
お疲れ様です(>_<)
体調崩しているなかお片付け大変でしたね!
うちも中1小6息子おりますが…部屋がもっと散らかってますよ〜!
小6の息子が片付けというワードが頭に無いようで、何度言ってもポカン顔しています。
片付け…の言葉だけに反応せず、よその国の言葉を聞いているかのような表情です。
参りました…´д` ;
そもそも、私が片付けられない人間です…
お互いに頑張りましょうね(^^)
体調崩しているなかお片付け大変でしたね!
うちも中1小6息子おりますが…部屋がもっと散らかってますよ〜!
小6の息子が片付けというワードが頭に無いようで、何度言ってもポカン顔しています。
片付け…の言葉だけに反応せず、よその国の言葉を聞いているかのような表情です。
参りました…´д` ;
そもそも、私が片付けられない人間です…
お互いに頑張りましょうね(^^)
2014/08/02 Sat 08:46 URL [ Edit ]
なお
熱中症は大変ですね!
クーラーの効果的な使い方について、ダイキンのぴちょんくんが色々と教えてくれるページがありました。
全部実行したら、かなりの省エネになりそうです!
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/pdf/print_all.pdf
最近更新が少なくて心配していました。
ただでさえ大変な夏休み、(あれ、でも行き渋りと付き合わないでいい分、少しは楽なんでしょうか?)
体調を取り戻して乗り切ってください♡
いつもブログ楽しみにしています。
クーラーの効果的な使い方について、ダイキンのぴちょんくんが色々と教えてくれるページがありました。
全部実行したら、かなりの省エネになりそうです!
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/pdf/print_all.pdf
最近更新が少なくて心配していました。
ただでさえ大変な夏休み、(あれ、でも行き渋りと付き合わないでいい分、少しは楽なんでしょうか?)
体調を取り戻して乗り切ってください♡
いつもブログ楽しみにしています。
2014/08/02 Sat 10:50 URL [ Edit ]
manadaiさんへ
もう片付けって何?って感じですよね・・・
どうやっても好きには慣れないわ~~~。
人が多いと(猫も)片付けの労力が増えますね。
なんとか終わらせたいなぁ~~。
どうやっても好きには慣れないわ~~~。
人が多いと(猫も)片付けの労力が増えますね。
なんとか終わらせたいなぁ~~。
| Home |