fc2ブログ
ADHD 2014.11.26 (水)


毎度のことながら連休明けの登校は難しい・・・



先週は意外と素直に学校に行ってくれる日もありましたが


連休が入ると毎回のように振り出しに戻る感じです。



ご飯を食べさすのに手こずって着替えさせるのに


プロレスのような戦いがあり、なんとか車に乗せて学校に行けば


車から降ろすのに、すったもんだがあり・・・




やっと降ろしてサポートルームに行くまでに右往左往しながら


なんとか下足室に行けたとしても、上靴を履かすのに靴を投げられたり


裸足で逃げ出したりするのを追いかける鬼ゴッコが始まり


何とか捕まえると、やっとサポートルームに到着できると言う


壮大な冒険が始まる・・・・・




こんな感じが毎日なんですが、たまに賢いモードもあり


なんの問題もなくサポートルームまでたどり着ける日もあったりと


日々が綱渡りの状態ですが、怒りの気を逸らすために


色々とネタをしこんでみたりするんですが


毎日は難しいんですよね~~~。



ネタと言っても対したもんでもなく、怒りだしそうだなぁ~と感じたら


気を逸らすために、興味がありそうな話を振ってみたり


面白そうな猫の写真を見せたりとかをしてるんですが


怒ってしまえば何も通用しないので、そうなる前に繰り出さなくては


非常に面倒なことになる。



「俺は行きたくないって言ってるやんか



「そう言えば、今パズドラでコナン君とコラボしてるけど、もうゲット出来た?」



「え?ああ~それは、まだやねん簡単には手には入らへんからな~」



「そうなんか、難しいねんなぁ~」





などと言う感じで気をそらして、歩いています。



なんと言うか、毎朝毎朝なので面倒です。



これがパズドラだったり、妖怪ウォッチだったりNHKの大実験だったり


UFOだったりと興味がありそうな、食いつきやすい物を


なんとか捻り出しての登校なので


やたらと疲れるんですが、それでも逃げ出したり座り込んだり


とにかく付き合うようにしています。



これで、サポートルームに先生が居ればいいんですが


居なければ、そのまま先生が来るまでサポートルームに


いる事になり、R君やTちゃんと話したりしています。



これで午前中が終わると言う感じでして・・・


家に帰って家事をする気には全くならないでいます。



家に帰って猫が膝に乗ってくれたりして頑張って私を癒す仕事をしてくれてる


ああ~猫って偉大だわ~~、このモフモフが最高だ~~



どうすれば穏やかな何事も無い日が来るんだろう?



なんて答えのない問題を考えて疲れています。



休み明けってのは最悪だよなぁ~~~。




20141125.jpg 


ラスカルがレッサーパンダから、猫になりました。


しかもラスカルの為にコタツを買ったんだとか・・・


とんでもなく甘えたさんだそうですよ。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

疲れる毎日ですなぁ~~、大掃除か・・・・やらないとな・・・・


人気ブログランキングへ


出来れば、ポチッとお願いします。










 
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/934-aeacf906