fc2ブログ
汚片付け 2014.12.28 (日)


手強いキッチンの大掃除が2日目になってしまった・・・



毎年言ってる気がするが、サボったら酷い目に合う。


毎年心に誓ってると思うが、もうサボらない・・・



そうは言っても毎年サボっているんですが




今回は本当に汚いので、見るのは自己責任でお願いします。





20141228.jpg 



昨日の続きの引き出しの下の部分


フライパンなんかを入れてるんですが


ここは、醤油もこぼれていなかったので楽勝でしたが


やる前の写真を撮るのを忘れましたが


あんまり変わらない感じです。



201412281.jpg 



吊りと棚も白いはずが、薄っすらと黄色い感じに・・・


ここは、スチーマーでシューとやってみると



201412282.jpg 


こんなに取れましたよ。


通りで黄色いと思った、汚れていたんだな・・・・




201412283.jpg 


この酷い部分は、魚のグリルの部分ですが


やり始めて途中で気づいたので


途中の写真ですが、見事にびっしりと汚れていて


スチーマーでオリャ~と飛ばしていると・・・



201412284.jpg 



辺りにに飛び散ってしまっていた・・・・



もう最悪じゃないか、回りが汚くなってしまった。



しかしですね、こんなに汚くても油なのでスチーマーで


簡単に落ちるのですよ



とても気持ち良かったので、ここだけは楽しかった。



後はシンク下の引き出しなんかも全部出して


拭き掃除をして、いらない物を捨てたりしながら


元に戻しまして、シンク側は完了しました。



後は大物の冷蔵庫の裏など大物が待っていますが


毎年すごく汚れているので、1番ブルーになる場所です。



201412285.jpg 



ああ~写真で見ると、そうでもないですが


実際は何倍も汚いんですよ~~~。


何故かソーセージが落ちているが、一体いつのだろう???



冷蔵庫を頑張って動かして、ここと戦いましたが


なんの汚れなのか?こびりついて取れない取れない


なんだか意地になってきて頑張って綺麗にしました。



あのなんとも言えない、ねちゃっとした汚れはなんでしょうか?



食器棚は動かさずに、拭き掃除だけにしました。




ここを動かして掃除をするとなると、恐ろしく時間がかかるので



201412286.jpg 


ほら頑張ったよ。


ああ~頑張った、やる前を撮るのを忘れていたので


分かって貰えないでしょうが、物が溢れて大変な事になっていました。



ここを掃除するだけで、何時間もかかりましたよ。


引き出しも多いんだよなぁ~~~。




難関なキッチン無事に完了しました~~~。


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

まだまだ、リビングとダイニングと子供部屋と玄関が残っているが・・・・

どこもかしこも難関ですが、終わるんだろうか?


掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

発達障がい児育児 ブログランキングへ

頑張りましたよ~出来れば、ポチっとお願いします~~~。










 
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/968-e965e8c8