fc2ブログ
場面緘黙の中学生 2014.12.28 (日)
 


冬休みに入ってから、やはり毎日のように


出勤してくる子供の友達達・・・・



しかし昼メシは無いからなと宣言していたので


食べてから来るようになったのですが


上の子の友達(中1)と下の子の友達(小学3年)と



嘘みたいな取り合わせで遊んでいます。




遊戯王のカードバトルや、TVゲームなどで遊んでいて


それはもう地獄絵図の賑やかな事態になっています。



そんな中、大掃除をやっているんですが


どいつもこいつも空気は読まず騒いでいます。



年齢差があるにも関わらず違和感なく遊んでいるので


下の子は毎日テンションが高めで、機嫌がよくて


家の手伝いなんかも頑張ってくれていて


助かると言えば助かりますが


勉強を見て上げれないので、早めに大掃除を終わらせないと


正月そうそうから大変な事になりそうです。



計画を立てて上げないと終わらないんじゃないか?



そうは言っても手強い大掃除のせいで時間と体が取られていて


思うようには行きませんが・・・・



皆で気持ちよく年を越したいので、今年の汚れは今年のウチにと


行きたいんだけどなぁ~~。



冬休みはクリスマスプレゼントを貰い子供達は


みんな浮かれすぎていて、クリスマスの次の日は


全員がスネ夫のように自慢合戦をしていて


聞いていて爆笑してしまった。




まだまだ子供だなぁ~、中学に入り思春期だと思っていますが


クリスマスに貰ったプレゼントを見せ合いながら


盛り上がってる姿は、とても中学生には見えないが


毛が生えてから見られまいと必死で隠している上の子も


精神年齢は低いようだな~~~。



男の子は幼い子が多いですね、女の子達はデートやらなんやら


中一でも行っているそうです。



お母さんは心配でGPSで場所を確認していたそうですよ・・・



やはり女の子の方が成長が早いんだなぁ~



中学に入ってアイカツやってる女子はいないもんなぁ~


ウチに来る子は、幼い感じの子が集まっているんだと思うが


今日から3が日までは来るのを禁止にすると宣言すると


皆からブーイングが起こりまして、おやつを踏んだくられました。



私が自分のご褒美として、買っていたチョコパイを・・・・




今年も残りわずかとなりまして、大掃除の追い込みを


頑張りたいと思います。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

あまちゃんを見た事ないんですが、能年ちゃんの黄金伝説を見て我が家でブームになりました。


人気ブログランキングへ

あまちゃんを見ようと家族で盛り上げっていますよ。(今頃・・・)

出来れば、ポチっとお願いします。









関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://dearhappy224.blog.fc2.com/tb.php/969-9933f4d1