日記
2014.12.29 (月)
この年末の忙しい時期ですが、
持ち越しも出来ない為、ある業者を呼びました。
実は先月から我が家の家の鍵が壊れていて
鍵を掛けれない状態でした。
以前からブログを読まれている方は
「アレ?鍵って変えたんじゃ???」
ええ去年にシリンダーごと変えたんですよ・・・・
いつ変えたのか?以前はコチラ
まだ2年も経っていないのに?
しかも鍵じたいも5本頂いていたんですが
私の分と旦那の分だけで
それ以外の3本は母が無くしております・・・

今回は鍵が回らなくなる事件が発生しまして
2つが残っていても意味が無くなり
またもや鍵屋を頼む事になりましたが
たかだか1年半ごときで普通は壊れるわけもなく
鍵屋さんも不思議がっていて
ありえない事だと驚いていました。
母も悩んでいたが、母以外の家族は全員が
なんとなく理由を分かっていて・・・・
なぜかというと、私の母は雑な扱いをするので
ガシャーンやらガンガンと激しい扉の開け閉めをするので
恐ろしく雑になんで、色んな物を壊していきます。
もう信じられない程、物が壊れていくんです。
現在は洗濯機の調子が悪いので本来なら
年末に買おうと話していたんですが
まさかの鍵が壊れると言う事態に、鍵を優先しましたが

少し良いグレートの鍵にシリンダーごと変えて
お値段が64800円もしました。
壊れないような鍵にする為の手痛い出費ですが
鍵が掛からないと困るので・・・・
交換しながら鍵屋が悩んでいますが
使い方の説明の為に一度回して見てくれと言われ
母がやっているのを見て
鍵屋さんが「お母さん普通に明けて、それは乱暴すぎるわ

謎は解けたかね?
そうだよ乱暴なんだよ・・・・
母の摩訶不思議はADHDから来るらしんですが
子供の事が無ければ、死ぬまで気づかずにいて
ずーっと変わり者と誤解をするとこでした。
これで家族で出かける事が、やっと出来ます。
もう壊れない事と、無くさない事を祈るばかりです。

寄り添い方が可愛いなぁ~
寒いもんね、頑張れ~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にもう何やってんだか・・・・

発達障害 ブログランキングへ

発達障がい児育児 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

スポンサーサイト
| Home |